「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

色んな形の立花・・各自の進度に合わせて

2015-03-13 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

      立花・正風体(逆勝手)

                                                               

     立花・正風体(下段大遣い)

                                                       

        自由花・・キュウイのツル

                                                             

        立花・新風体・・ベニスモモ

                                                               

                     生花・一種生・・モクレン

 

                  

                   

                    

                     

                  

               

2015. 3.12(木)小畑百花園2階・・中区幟町

立花・・・コデマリ・ボケ・ヘリコニア

     キイチゴ・ソリダゴ・ゴット

     リュウココリーネ・シャガ

     オクロレウカ

同じ花材で、正風体(下段大遣い)・正風体(逆勝手)・新風体。

色々な形が、生けられる様に、

各自、自分の進度に合わせて、生けている。

初挑戦の形は、難しい。

       池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

     http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/  


「グズマニアとアメリカ テマリシモツケ」の線の自由花

2015-03-13 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

                                                        

                                                    

                                             

                                             

 

2015. 3.11(水)安佐南区民文化センター・夜

自由花・・・アメリカ テマリスモツケ・グズマニア

      レースフラワー・クロトン・ナルコ

                  スイトピー    

アメリカ テマリシモツケとスイトピーの美しい線、

赤のグズマニアと、ピッタリ。

立花・・・コデマリ・アメリカ テマリスモツケ

     アイリス・リアトリス・ヒメユウーカリ

     ナルコ・ナデシコ・タマシダ ほか

正風体・新風体の作品とも、良く考えて、

生けてあった。

良い空間のある作品。

    池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

    http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/