2017. 9. 7(木)八丁堀教室・小畑百花園
・
池坊いけばな明田眞子・八丁堀教室
生 徒 募 集
広島の中心地、交通の便利が大変いい場所です。
池坊いけばなを、楽しく生けています。
各自の進度に合わせて、丁寧に指導いたします。
初心者歓迎。
場所・・・小畑百花園2階(中区幟町12-16)
日時・・・第1・2・3木曜日 (月3回)
15:00~21:00
稽古時間 2時間
都合のいい時間に、ご自由にお越しください。
費用・・・中級まで 5,000円
上級 7,000円(上級は月1回・立花レッスンあり)
花代・・・1,080円(1回)
内容・・・各自の進度に合わせて、丁寧に指導します。
自由花・生花・立花に、進みます。
ご持参物・・・花ばさみ・花袋・筆記用具(ご相談ください)
お問い合わせ・・TEL 090-4141-5115
Eメール akeda@vega.ocn.ne.jp
・
生花・一種生・・・シオン
・
大きな葉を生ける、
シオンは、初秋の頃、花を咲かせる。
・
なかなか、花屋さんに、入荷しない。
・
本日、花屋さんは、
生花に「シオン」を用意してくれていたが、
葉が、弱いのでと、私が、「石化エニシダとコウボク」に変更した。
・
自分で買って生けた、JIさんの、 「シオン」を見て、
やっぱり、葉が弱くても、生ければ良かったかなと、思った。
・
地味だけど、秋には、シオンも良い。
・
11枚の葉は、難しいが、きれいに仕上がった。
普通は、9枚で良い。
・
それより、毎回、ハサミを「わら」で磨いて帰る事に、感心した。
1年使ったハサミは、今も、ピカピカ。
・
生花・・・コウボク・石化エニシダ・リンドウ
・
「エニシダ」の石化が、大き過ぎる時は、細くする。
・
「コウボク」の赤い実が、秋色で良い。
・
生けた作品は、良くできているが、
写真に撮ると、中心から前方の枝は、
すべて、大きく長く写る。
・
生作品は、もっと良い。
・
池坊いけばな明田眞子教室