goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

2ヵ月振りの公民館開館・・生花・・サンシュウ・チューリップ 春らしい

2021-02-15 | 戸坂公民館教室

   

   

   

   

   

2021. 2.15(月)戸坂公民館

生花・二種生・・サンシュウ・チューリップ

やすはら花店、

2メートル以上の長さの、サンシュウが、10本入荷。

一番下の、茎の太さは、3センチ位。

私が6組、他の教室の方が3組欲しいが、

長すぎて、2~3つに切って、

小枝を落とし組んでも、7組しか組めない。

私が、6組取った、

結果、1組しか余らなかった。

1本が長くても、小枝の長い物が、

沢山ないと、1組5本は取れない。

仕入れも難しいなと思った。

2本の幹だけ、しっかりした物を組んだが、

あしらいの3本は、物足りない幹。

真・副の曲がりは、しっかり曲げて、

良い作品になった。

公民館も2ヵ月間、コロナ防止の為、休館だった。

2ヵ月振りの花が、飾れると喜んでいた。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com