2021. 3.20(土)西区民文化センター・午前
生花・新風体・・ヤマブキ・グロリオーサ・ゴット
・
ヤマブキの曲線が、重ならない様に、
生け替えながら、仕上げた。
・
新風体は、線が重なっても良いが、
まずは、美しい線で流れを作る様に練習。
・
細い線で、立ち難い、
線が多くなると、重なり合う。
難しかった。
・
良い感じに仕上がった。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2021. 3.20(土)西区民文化センター・午前
生花・新風体・・ヤマブキ・グロリオーサ・ゴット
・
ヤマブキの曲線が、重ならない様に、
生け替えながら、仕上げた。
・
新風体は、線が重なっても良いが、
まずは、美しい線で流れを作る様に練習。
・
細い線で、立ち難い、
線が多くなると、重なり合う。
難しかった。
・
良い感じに仕上がった。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2021. 3.18(木)西区民文化センター・夜
生花・新風体・・ヤマブキ・グロリオーサ・ゴット
・
自由花・・アレカヤシ・ユキヤナギ・レナンキュラス
ブルースター・ナルコ
・
グロリオーサの花が、4輪位付いていたが、
1~2輪、高く。
・
ヤマブキの線に、面の葉が欲しかった。
・
自由花のアレカヤシの動きが面白い。
・
今の季節、レナンキュラスが、花屋さんに沢山ある。
・
茎は、細いが、長持ちで可愛い花。
赤・黄・白・ピンク・オレンジと色々。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2021. 3.17(水)安佐南区民文化センター・夜
自由花・・ヤマブキ・モンステラ・バラ・フリージア
ゴット・スイトピー
・
ヤマブキの曲線を生かして、全体の形を作る。
・
モンステラは、ヤマブキに合わせて、
形を変えて、合わせる。
・
柔らかい線と、ヤマブキ色の花が、春。
・
2名、新しい花器。
中にオアシスを入れたり、考える事が多かった。
・
何回も使うと、上手になります。
・
池坊いけばな明田眞子教室