goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

カサブランカとウイキョウ・・生花・新風体

2021-07-17 | 明田眞子作品

2021. 7.17(土)井田 忠・可部教室

自分の稽古

生花・新風体・・ウイキョウ・カサブランカ・オクロレウカ

小枝の面白い動きの、ウイキョウを主役に。

花の取り合わせに迷ったが、

小形のユリ、カサブランカを合わせた。

ウイキョウの花が、動きがあるので、

反対のオクロレルカで、スッキリと。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com

 


カキツバタ・一種生・・株分け・・・涼しそうで気持ちいい

2021-07-17 | 西区民文化センター教室・土曜日・午前

   

   

2021. 7.17(土)西区民文化センター・午前

生花・一種生・株分け・・カキツバタ

生花・・ガマ・スカシユリ・リンドウ

立花・・ケイトウ・リアトリス・ニシキギ・メリー

    ゴット・リンドウ・コオリヤナギ

    タマシダ・センニチコウ

カキツバタの株分け・・雄株に真・副・体座

           雌株に体・真座・副座

生花・立花・自由花共、良い感じに仕上がっていたが、

重なって写っている所が多いので、写真は無しに。

雌株の剣山は、雄株の斜め前に置く。

座の部分は、半分位の高さに。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com