「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

桃にコデマリ・・自由花・自然調 まん延防止解除・教室再開

2022-03-05 | 明田眞子作品

2022. 3. 5(土)井田 忠教室

自分の稽古

自由花・モモ・コデマリ・アイリス・キンギョソウ

   ・モンステラ

モモ・サクラ・サンシュウ・レンギョウなど

木に咲く花の季節。

桃にコデマリを合わせて、自然調の自由花。

1~2月は、「まん延防止等重点措置」の延長が2回、教室は休みだった。

広島県は、3月6日で、まん延防止が解除される。

7日から、教室再開します。

色々と気をつけながら、お稽古します。

各教室日は下記の通りです。変更していますので、気をつけて。

安佐南区民文化センター教室(水曜日・午前・夜共)

3月 9日(水)生花

3月16日(水)立花

3月23日(水)自由花

西区民文化センター教室(木曜日・夜)

3月10日(木)生花

3月24日(木)立花

3月31日(木)自由花

西区民文化センター教室(土曜日・午前

3月12日(土)生花

3月19日(土)立花

3月26日(土)自由花

 

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com