「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

ギガンジュウムにフトイ・・サンタンカを添えて・初夏の立花

2024-05-18 | 西区民文化センター・土曜日・午後教室

   

2024. 5.18(土)西区民文化センター・午後

立花・・ギガンジュウム・フトイ・サンタンカ・ソケイ

    リアトリス・アジサイ・ナルコ・タマシダ

    ナデシコ

ギガンジュウムとフトイを組み合わせ。

線が多いので、面の葉を組み合わせるのが良い。

新風体は、直線には曲線。

     線には面。

     長い物には短い物。

など、反対の物を組み合わせると、良い作品が出来る。

新風体に慣れて、良い感じの作品になった。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの教室曜日・時間変更が出来ていません

 

 

 


ギガンジュウムとフトイ・胴はアジサイ・・立花

2024-05-18 | 西区民文化センター教室・土曜日・午前

   

   

   

   

2024. 5.18(西区民文化センター・午前)

立花・・ギガンジュウム・フトイ・リアトリス・ソケイ

    アジサイ・ナルコ・サンタンカ・ピペリカム

    ナデシコ・タマシダ

今年初めての「ギガンジュウム」

葉が無いので、近くにフトイを添わす。

新風体立花の、空間を作るのが、上手になった。

細い線・短い線を入れ、

大きい空間と、小さい空間を作る事が大事。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの教室曜日・時間変更が出来ていません