2007.8.28日(火)安佐南・午前
8月度・明田社中・教授者研究会
竹の「寸胴」に、「配りの又木」で生けよう。
花材・・・キズ・リンドウ
.
いつも、生花のお稽古は、剣山。
昔は、剣山が生まれて無かったので、
木の又を切り、
花留めにして、花を生けていた。
.
その為、「配り」の種類の中、「又木」と言う。
.
「配り」の種類は、又木の他「井筒配り」もある。
.
「又木」を各自買ってもらったのは初めて。
.
「又木」の作り方と、
花器にセットの仕方を主役にお稽古。
.
花形は、いまいちだったが、練習すれば、
必ず上手になるから、大丈夫。
まずは、「又木」の作り方が、一番大事。
.
寸 胴
又木
御玄猪