「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

コオリ柳とバラの生花

2007-11-12 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2007.11.7(水)安佐南・午前

生花二種生

花材・・・コオリヤナギ・スプレーバラ

生花・正風体・逆勝手

コオリヤナギは、ためがきく(曲がり易い)。

コオリヤナギを横にして胸の前で、

両手でゆっくり曲げる。

剣山にさしてヤナギを曲げるのではなく、

曲げてから、剣山に差す事が大切。

今週は、どの教室も、ヤナギ系が多い。

ヤナギで、

徹底的に生花の役枝の作り方を説明。

お陰で、みんなとても上手になった。

 

 

Img_00831

Img_0089

Img_0059

 

Img_0062

Img_0058

Img_0067

Img_0064

 

Img_0071

 

2007.11.7(水)南区・夜

生花・三種生

花材・・・サンゴモミジ・ハラン(斑入り)・コギク

サンゴモミジは、木が硬いので、曲がらない。

枝の曲がりを利用して、

良い配置に生ける。

コギクは、3~5輪にする。蕾も大切。

Img_0095

Img_0096

 

 

Img_0093_2

Img_0091

 

 

この記事についてブログを書く
« アカメヤナギで、生花の基本... | トップ | 平成19年度 池坊全国花道... »
最新の画像もっと見る

安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前」カテゴリの最新記事