2018. 3.17(土)井田忠・可部教室にて
自分の稽古
生花・一重生け(立ち昇り)
サンゴミズキ・コギク
・
二重生けの花器を持参。
「又木」が、なかなか上手くかからないので、
教室の、一重生け花器を借りた。
・
竹の花器は、生け口の直径の大小がある。
又木が、ピッタリ合わない。
・
サンゴミズキは、曲がり易いが、
元に戻り易い。
・
曲げて、全体が、柱の2分の1で、
分かれる様に。
・
柱には、当たらない様に、前に傾ける。
・
池坊いけばな明田眞子教室