「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「安公民館まつりの作品」出来上がりました。

2008-10-19 | 安公民館教室

2008.10.17(金)午前・安公民館

11月8日(土)~9日(日)に

行われる公民館まつり

2ヶ月練習して、

素敵な作品が出来上がった。

7日(金)に会場作り、

その後、生け込みです。

いけばなは、

その場で生けなくてはいけない。

それが、大変な所だ。

まあ、生き生きしている花を見て、

元気が出て下されば、良い。

今回は、「プリザーブドフラワーアレンジ」

の作品も展示。

2年間美しさが保てる、このアレンジは、

ギフトには最適。

Img_77001_2

 

Img_77022

 

Img_77042

Img_77111_2

 

Img_77141

Img_76941

 

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

             

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

         http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

           

 


「赤芽柳」で丸い形を作り、面白い自由花。

2008-10-19 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2008.10.16(木)八丁掘教室.午後・夜

自由花

花材・・・赤芽柳・糸菊・ケイトウ・クロトン

     ソリダゴ・スターチス

赤芽柳3本を、ワイヤーで留め、

丸い形を作る。

形は、大小になる様に。

3個の丸を面白い形に組むが、

立体的になる様にも組む。

丸の線と、クロトンの面を組合す。

他の花材は、色彩・空間など

考えながら、生ける。

面白い自由花が出来た。

 

 

Img_76552_3

 

 

Img_7665

 

Img_7681

 

 

 

Img_76571

 

 

Img_76331

 

Img_76351

 

 

Img_76361

 

 

 

Img_76741_2

       立花・新風体

   

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

             

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

         http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

           

 


「ホウキグサ」は、色んなデザインが出来る。楽しい自由花

2008-10-16 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2008.10.15(水)安佐南区民文化センター教室・午前

自由花

花材・・・ホウキグサ(脱色)・ハラン

     ベアーグラス・グロリオーサ

     ケイトウ・ユウカリ・コギク

脱色ホウキグサは、曲るので、

直線で使うか、曲げて曲線に。

まずデザインを考える。

ホウキグサの線、ベアーグラスの線と

ハランの面を合わせて、

面白いデザインにする。

空間が大切なので、

埋め尽くさない様にする。

リンゴ狩りに行った方の

お土産を頂きながら、

楽しい話で、はずんだ教室だった。

 

Img_76121

 

 

Img_76161_2

 

 

Img_76181

 

Img_76062

 

 

Img_75931

 

Img_7598

 

Img_76021

 

 

Img_75971

 

Img_76001

   ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

             

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

         http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

           

  


孫の ななちゃん1才誕生日おめでとう。

2008-10-13 | 日記・エッセイ・コラム

2008.10.12(日)

今日は、福岡の孫の、ななちゃんに会いに、

新幹線で福岡行き。

主人と、娘夫婦・孫ひろと君は、

前日から車で出かけた。

博多から15~20分バス。

バス停に、息子とななちゃんが迎えに来た。

車で来た4名と同じ時間に、着いた。

皆で、ななちゃんの1才の誕生日を祝った。

前回会った時は、這っていたが、

今日は、ゆっくり歩く。

歩く事がとても嬉しそう。

2人の孫が、

仲良く遊んでいる様子は、とても良い。

元気に育って欲しいと思った

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道</a>

               池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

         http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

           


2008・広島いけばな代表作家展 10月22日(木)から開催

2008-10-12 | いけばな展

2008.10.11日(土)

2008・広島いけばな代表作家展 開催

日時  10月23日(木)~28日(火)

     前期 10月23日(木)~25日(土)

     後期 10月26日(日)~28日(火)

場所  福屋八丁堀本店 

広島地域で活躍している、

いけばな諸流の代表の方が、

各流の特徴を生かし、

素晴らしい、いけばなを紹介、

展示します。

是非、ご覧下さい。

きっと、癒される事、間違いないですよ。

私は、後期に立花・中作を出瓶します。

今日、作品の練習。

来週末までに、完成させる。

Img_75541_4

       立花 試作

 

      ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

                   

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

         http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/