「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

祝日だけど、お正月花を生けて、来年も良い年に。

2011-12-25 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

2011.12.23(金)祝日  安佐南区民文化センター

クリスマス前の、祝日。

遊びたい時に、熱心に「お正月花」を生けた。

.

お正月は、縁起の良い花材を、

願いを込めて生ける。

これが、本当の意味だと思う。

.

日本の昔からある、縁起の良い花材、

松・竹・梅・万年青・菊・千両など。

.

「正月花は、いつも同じ花材ですね。」って

言う生徒さんがいた。

「日本的な花材で、縁起の良い花材は、

決まっているんですよ。」

.

元旦に、一年の念頭のお願いは、

日本的な習慣です。

.

平成24年度は、

きっと素晴らしい年になる事でしょう。

お疲れ様でした。

.

この15年間くらい、

お正月花を生ける方が少なくなった。

.

いけばなしてない方も、

花屋さんで花を買って、

是非生けて幸運を、祈って下さい。

.

Img_06551

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_06481_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_06501_3

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_06512Img_06641Img_06441  Img_06721_2 Img_06491_4 Img_06581

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
    にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

  池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


仕事で「大作の自由花」をいける

2011-12-25 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2011.12.22(木)八丁掘教室・・・小畑百花園2階

花屋さんが、

お正月の注文作品を生けて販売。

それが、出張で、大作の自由花。

本日、生け込み。

.

大変な事だと感じた。

.

依頼された金額で、

花材を選びデザインも自分で考える。

.

大作だと花材も多い。

早く生け終わるには、大体のデザインを決めて、

太い木はノコやナタで、

切っていかなくてはいけない。

.

花展と同じだが、レストランの前に置くので、

細かい技術ではなく、

全体に感じの良い印象がいると思った。

.

「フラワーデザイン」の色合を、

合わせて行くやり方も良い。

.

「いけばな」要素が入っていると、

もっと良くなると思う。

.

「いけばな」は、空間を大切にするので、

あまり詰め込んだ感じがない。

.

毎回、デザインを考えるので、

大作が上手になりますね。

.

Img_06241

 

        

 

      

 

 

 

 

 

 

 Img_06061

 

 

 

 

 

 

 

                   

                                                                         

Img_06081

 

 

 

 

           

 

              

 

 

 

 

 

 

      Img_06161

 

 

 

 

 

 

 

                                      

                                           Img_06181

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

        

Img_06411

 

 

 

 

 

 

 

 

                                   Img_06361_2

 

 

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

     にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
        にほんブログ村

   

  池坊いけばな 明田眞子教室

   http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


クリスマスを楽しくする クリスマスアレンジ

2011-12-24 | 南区民文化センター教室

2011.12.21(水)南区民文化センター・夜

クリスマスアレンジ ウイーク 

自由花・・クリスマスの花

ツツジ(白)・サンキライ・キイラギ・カスミソウ

シダ(銀)・スターチス・ヒバ

.

プラスチックの容器も、可愛い花器になった。

透明花器には、

周りに「カラー不燃布」などを巻くと、

もっとオシャレな花器になる。

自宅に帰って、考えてね。

.

花材が沢山で、色鮮やかで、

クリスマスにぴったり。

.

年末で、お仕事がお忙しい中、

遅くからでも熱心にレッスン。

.

Img_05831

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05921

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05951

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05801

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05861

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05891

 

 

 

 

 

 

 

 

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

     にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
    にほんブログ村

   

  池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

 

   

 


「クリスマス」は、宗教に関係なく、ハッピーになる。

2011-12-24 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2011.12.21(水)安佐南区民文化センター・午前

子供の頃の様に、

プレゼントを貰うのでもなく、

青年時代のように、

クリスマスパーティーに出かけるでもない。

.

クリスマスだから、

なんと言う事はない人は多い。

しかし、

クリスマスはハッピーな行事となっている。

気分だけでも、ハッピーになれる日。

.

「いけばな」は、ハッピーを助ける材料。

見る人も、自分も、

ハッピーになれる「クリスマスの花」。

.

ハッピーを助けるのだから、

もっとハッピーになれるよ。

.

Img_05721

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05741

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05751

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05781_3

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05501

 

 

 

 

 

 

 

Img_05521

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05661_2

 

 

 

 

 

 

 

 

                      Img_05611_2

 

自由花

デンファレ・オンシジュウム

ツツジ(白)・ヒバ・レモンリーフ

サンキライ・カーネーション

 

.

 

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

       にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
       にほんブログ村

    

  池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


クリスマス花、お母さんが喜びます

2011-12-21 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2011.12.20(火)西区民文化センター

トヨタでの冬用タイヤの交換の予約が多くて、

やっとガソリンスタンドで交換できた。

.

雪の時の運転は、

一番怖いので沢山降らない事を祈っている。

. 

西区民文化センター教室、

30分遅れの18時30分からしか借りられず、

早く到着、駐車場で1時間も待った。

待ちくたびれた。

クリスマスの花、今日はラウンド型に。

ガーベラが可愛いい、クリスマスアレンジ。

「お母さんが喜ぶと思います。」の笑顔。

人を喜ばす、これが最高に良い事。

.

メリークリスマス

.

自由花・・クリスマス花

ガーベラ・スターチス・ヒイラギ・ヒバ・カスミソウ

アブライト(金)・ツツジ(白)

.

 

Img_05471_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_05441

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

           にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
            にほんブログ村

      

  池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/