2018. 5.21(月)戸坂公民館
自由花・・ヒマワリ・ラン・タニワタリ
トルコキキョウ・シキミ
・
生花・新風体・・ユリ・ラン・タニワタリ
・
明るい黄色に、ひかれて「ヒマワリ」を、
一番に選んだ。
・
線がないので、「タニワタリ」の葉で、デザイン。
・
立派な「ラン」を組み合わせてくれたので、
全体が豪華になった。
・
初夏は、木物が、なかなか入荷しない。
葉物で、すっきりした、新風体になった。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2018. 5.21(月)戸坂公民館
自由花・・ヒマワリ・ラン・タニワタリ
トルコキキョウ・シキミ
・
生花・新風体・・ユリ・ラン・タニワタリ
・
明るい黄色に、ひかれて「ヒマワリ」を、
一番に選んだ。
・
線がないので、「タニワタリ」の葉で、デザイン。
・
立派な「ラン」を組み合わせてくれたので、
全体が豪華になった。
・
初夏は、木物が、なかなか入荷しない。
葉物で、すっきりした、新風体になった。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2018. 5.19(土)井田忠・可部教室
自分の稽古
生花・新風体・・フトイ・トルコキキョウ・ナツハゼ
・
「カキツバタ」が売り切れで、
「フトイとカキツバタ」の生花は、生けられなかった。
・
代わりに、「フトイとトルコキキョウ」の組み合わせ。
・
すっきりした、夏っぽい、作品に仕上がった。
・
花器の組み合わせも、気に入った。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2018. 5.18(金)中国新聞文化センター・メルパルク教室
自由花・・シャクヤク・フトイ・ナデシコ
アスター・モンステラ
・
生花・・花ショウブ
・
立花・・シャクヤク・ナツハゼ・ヘリコニア
フトイ・ソリダゴ・ゴット
アスター・タマシダ・ナデシコ
・
自由花には、花が大きすぎるが、
今が旬の「シャクヤク」を、使いたかった。
・
扁形花器が、2回目の方、
少し慣れた様で、花器の口で、
前後・左右に曲げるのが上手になった。
・
雷が鳴り、ざあざあ、雨が降っている中、
来られたが、帰りは、雨があがって、良かった。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2018. 5.17(木)八丁堀教室・・小畑百花園2階
立花・新風体・・シャクヤク・ナツハゼ・ヘリコニア
ソリダゴ・ゴット・アスター
カーネーション・フトイ
・
茎の直径が、1センチ以上の、立派な「シャクヤク」。
・
大きい蕾の「シャクヤク」は、花が10センチ以上になる。
・
高さは、75センチ。
高めに生けておかないと、大きく咲いた花が2個、
伸びが出ない。
・
1輪、咲いて欲しい。
・
立った姿が美しい「シャクヤク」を、
上手く使った作品。
・
夜は、転勤で、お休み中の生徒さんが、
会費を支払いに。
お土産、ありがとう。
来週、皆さんと、頂きます。
通勤に時間が掛ったり、新しい職場なので、
少し疲れ気味、頑張って下さい。
・
皆さん、体調不良・仕事が忙しいなどで、
結局、夜のお稽古は、誰も来られなかった。
・
残念。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2018. 5.16(水)安佐南区民文化センター・夜
立花・・シャクヤク・ナツハゼ・フトイ
ヘリコニア・ソリダゴ・ゴット
ブルースター・タマシダ・カーネーション
・
生花・・シャクヤク・ガマ
・
自由花・・シャクヤク・フトイ・イボタ
カーネーション・スターチス
・
今一番、生けたい「シャクヤク」を、
立花・生花・自由花に組んだ。
・
美しい形の花「シャクヤク」を主役に、
良い作品になった。
・
残業で、20時過ぎ、
もう疲れたので、生けたくないと言う生徒さん。
せっかく、来たのだからと、
無理に生けてもらった。
・
お疲れさん。
・
池坊いけばな明田眞子教室