AKI日記

続、わけもわからずクリックしてたらできちゃったブログ(笑)

バイク車庫製作再び-弐号30

2020-10-12 11:39:07 | ●バイク車庫製作2号基

砕石の袋は重さ約40kg。
やりながらわかったのは、1袋で2束石強しかできない。
結局のところそれを合計で18袋を運んだ。

中途半端な量で、HCで買えばとんでもなく高く
かと言ってダンプで買うほどでもなく
予算の都合、結局運ぶしかなかった。

ジムニーで4往復。
重くて吐きそうだった。

それを穴に入れた束石の隙間に流し入れた。



さらにそこに水をかけてとんつくした。



濡らしたくないところだが
地盤を固めるのに、この方が良いとの判断だ。



水をかけても砕石だと黒土より断然水捌けがよくて
さらにはガッチリと固定できたと思う。
縦の沈み込みは大丈夫にしても
大きい横揺れに対してはわからん。
何せ横は黒土なんだから。笑

そして塀側はいつも湿気が抜けない場所だったので
ここだけ防湿シートを敷き
床下なんちゃらを撒いてみた。




なんとなくカタチになったが
ここまでで体が激疲れ。
このあと何もできなくなり寝込むことに。

バイクに乗るのにも体の様子を見ながらなのに
ちょっと無理をし過ぎた。

はやく完成させたいのに
しばらく休養しなくてはならなくなった。とほほ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイク車庫製作再び-弐号29 | トップ | バイク車庫製作再び-弐号31 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●バイク車庫製作2号基」カテゴリの最新記事