サンギ(50mm×30mm)を、得意の縦割りで材料を倍に。
それを5本ほど加工して、後はサイズで切断
その材料を使って
今日組み立てた。
ハルちゃんの家。
でもまだ小さいから、格子の間からすり抜けて出やがります。(笑)
ちなみに
サンギ1本228円 × 5本 = 1140円
で、できたぜ。^^
サンギ(50mm×30mm)を、得意の縦割りで材料を倍に。
それを5本ほど加工して、後はサイズで切断
その材料を使って
今日組み立てた。
ハルちゃんの家。
でもまだ小さいから、格子の間からすり抜けて出やがります。(笑)
ちなみに
サンギ1本228円 × 5本 = 1140円
で、できたぜ。^^
この狭さですり抜けますか(笑)
でもすぐに大きくなりますよ~
自分にできることは、自分でやろうと思ってます。
それに、友人の工場で工作機械は一通りありますから
何かつくるにしても、ハードルは低くいので楽しんで製作できます。
格子は、横面は大丈夫だったのですが縦面がw
とりあえず大きくなるまでダンボールで覆います。^^;