以前よりの思いを? 思い切って実行しました。
2F南向きに面している私の部屋2個を壁を取り払い一つにしてもらいました!

何度か実行するよう思ったのですが、やっと私の肩をポンと押してくださる方がおられての実現となりました。
2つの部屋を隔てていたものがなくなると こんなにも陽が差し込んで 近くの山々がみえ 大好きな大きな青空が見えました~~

今まで 沢山の材料・道具類・書籍・・・・諸々の雑多をどこに置くのか?
まず 1面の棚を作ってもらうように頼みました。
仕事部屋だから 簡単に沢山物が置けるようになれば それだけで満足です とこちらの希望を伝えました。
「指物屋さんに棚板の側面を貼ってもらいました。 大工の仕事よりきれいや」と。餅屋は餅屋とはよく言ったものです。

壁面に貼ってある気に入らない壁紙 上からペンキを塗ったらきれいになりますよ との助言を素直に聞き塗りはじめました~~3日間はかかったかな? 着ていた衣服・手はもちろんですがペンキがついてしまいましたが
大まかにかたずけてしまわねばと思いながらも 作業は進みませんが・・・
織機と大きなテーブル・紡毛機・編み機などなど 全部 かためてしまおうかな?
作業は中断ばかりです。
お陰様で 暖かな陽が入る大きな部屋で 好きなものに囲まれてしばらくボーとして
これから 落ち着いて手を大きく心も大きくして作業開始しなくっちゃ!
2F南向きに面している私の部屋2個を壁を取り払い一つにしてもらいました!

何度か実行するよう思ったのですが、やっと私の肩をポンと押してくださる方がおられての実現となりました。
2つの部屋を隔てていたものがなくなると こんなにも陽が差し込んで 近くの山々がみえ 大好きな大きな青空が見えました~~

今まで 沢山の材料・道具類・書籍・・・・諸々の雑多をどこに置くのか?
まず 1面の棚を作ってもらうように頼みました。
仕事部屋だから 簡単に沢山物が置けるようになれば それだけで満足です とこちらの希望を伝えました。
「指物屋さんに棚板の側面を貼ってもらいました。 大工の仕事よりきれいや」と。餅屋は餅屋とはよく言ったものです。

壁面に貼ってある気に入らない壁紙 上からペンキを塗ったらきれいになりますよ との助言を素直に聞き塗りはじめました~~3日間はかかったかな? 着ていた衣服・手はもちろんですがペンキがついてしまいましたが
大まかにかたずけてしまわねばと思いながらも 作業は進みませんが・・・
織機と大きなテーブル・紡毛機・編み機などなど 全部 かためてしまおうかな?
作業は中断ばかりです。
お陰様で 暖かな陽が入る大きな部屋で 好きなものに囲まれてしばらくボーとして
これから 落ち着いて手を大きく心も大きくして作業開始しなくっちゃ!