初心者マークでなく もみじマークをつけて2泊3日の一人旅に出発しました。目指す山梨県北斗市まで300kmは超す距離 高齢者の車事故や、体調不良になったら、2年前にも同じころ同じ所に行った際 前日に思わぬ雪が降ったこともあり ノーマルタイヤで大丈夫かな? いろいろと考えると心臓の鼓動が小さくなってくる~
でも今を逃すと春までもう行けなくなるので思い切ってエイヤ!!


シュナがいなくなって寂しい気持ちを切り替えましょう!


まずは 南信州のリンゴを たわわになって今の季節 好きな信濃スイーツは終わりかけでしたが、他の種類のリンゴがこれからどんどん取り入れが進む時期 かご一杯になってもまだまだ欲しいわ~


あくる日は信州安曇野で1日 何度も行ってるちひろ美術館へ 春 夏季節の好いころは大勢の人が見に来ていますが、今回はひっそりと静かで作品と面と向いあうことができ ちひろの息づかいを感じられるようでした

帰路 木曽路を走ること この時期しか食べれない 栗汁粉 を頂くこと! 美味しかったですウ
国道19号線 やっぱり 長かったけど。
これでいいのかドキドキしたりしながらでしたが、納得のドライブ旅行 無事終了!
娘曰く モミジマーク ずーっとつけときや! と 高速で多くの車が私をよけて走ったからです が なにもノロノロはしてなかったんですがね~ 行ける時には思い切って出かけることにしましょうか!
でも今を逃すと春までもう行けなくなるので思い切ってエイヤ!!


シュナがいなくなって寂しい気持ちを切り替えましょう!


まずは 南信州のリンゴを たわわになって今の季節 好きな信濃スイーツは終わりかけでしたが、他の種類のリンゴがこれからどんどん取り入れが進む時期 かご一杯になってもまだまだ欲しいわ~


あくる日は信州安曇野で1日 何度も行ってるちひろ美術館へ 春 夏季節の好いころは大勢の人が見に来ていますが、今回はひっそりと静かで作品と面と向いあうことができ ちひろの息づかいを感じられるようでした

帰路 木曽路を走ること この時期しか食べれない 栗汁粉 を頂くこと! 美味しかったですウ
国道19号線 やっぱり 長かったけど。
これでいいのかドキドキしたりしながらでしたが、納得のドライブ旅行 無事終了!
娘曰く モミジマーク ずーっとつけときや! と 高速で多くの車が私をよけて走ったからです が なにもノロノロはしてなかったんですがね~ 行ける時には思い切って出かけることにしましょうか!