M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3試合

2014-07-30 | 野球

嫁です

 

土日合わせて、少年野球の試合が3試合ありました

長男のいる上級生チームが1試合、

来年の上級生チーム(新人戦)が1試合、

次男のいる下級生チームが1試合

上級生チームの試合に次男も同行したので、次男は3試合参加

でした(出場ではないです)

 

上級生チームの試合では、長男が久々にヒットを打ち、

これがツーベース

にも関わらず、次の打席では交代させられてしまい、

長男の試練はまだまだ続くってところです

新人戦では、次男はスタメン落ちをしベンチスタートでしたが、

途中交代で1イニングだけ出させてもらいました

バッティングの機会もありましたが、内野ゴロに終わり、

足が速ければまだ期待も出来ましたが、鈍足でして…

その代わり、下級生チームの試合では、

見事にツーランホームランを打ちました

丁度雨が降ってきたところでしたので、ビデオが濡れないように

気を取られていたら、今打席に立っていた次男がホームイン

「ホームラン打ったの?」と聞くと「わかんない」と言われ、

うちに帰ってからダンナがビデオチェックすると(試合に

いなかったので)サードのエラーっぽいとのこと

記録上、ホームランなのでホームランにしました

 

試合で活躍したら、妖怪ウォッチ4巻のメダル付きを買って

あげると約束していたので、ご褒美に渡しました

実をいうと、既に買ってあったのですけどね

すぐ売り切れちゃうから…

すごいですね…妖怪ウォッチメダルの人気は…

ついて行けません…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

としまえん

2014-07-24 | 日記

嫁です

 

昨日、少年野球チームの6年生と保護者、プラス兄弟で

としまえんに行ってきました

昨年もほぼ同じメンバーでとしまえんに行ったのですが、

今年は私が車を出すことになり、布田(調布市)より先に

行ったことがなかったのでかなり不安でした

極度の方向オンチなので、もう1台の車に付いて行き、

何とか無事に到着することが出来ました

 

子供たちも、2回目ということでいきなり散り散りに

乗り物に乗りに行ってしまい、母たちは「参ったなぁ~」

と思いながらも、自分たちも楽しむことに

昔ながらの遊園地といった感じですので、ジェットコースターも

それほどの規模のものはなかったのですが、おばちゃんには

ちょうど良かったです

 

お昼を食べた後は、子供たちはプールへ

唯一の父と、2年生の妹さんを連れた母だけがプールに

入り、他の母たちは見学に

なかなか使う場所のないシャチを持っていったのですが、

みんな喜んで使ってくれて、「何か、活きののいいシャチが

いるな」と思ったらうちのシャチで、上に乗っている子が

乗っ取ろうとしている子たちをなぎ倒していました

 

去年は、閉園(7時)までいてしまったので、

今日は早く帰ろうねと言っていたのですが、

やっぱり7時になってしまいました

帰りは高速で帰ろうか?となったのですが、

私が高速を運転したことがなかったので一般道で帰ることに

 

みんな仲良く楽しく過ごし、楽しい1日となりました

 

男の子同士は見ていても楽しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長杯3位

2014-07-22 | 野球

嫁です

 

日曜日に市長杯の準決勝がありました

雨で流れに流れて、最後は突貫工事のように試合がありました

市長杯の他にジャビット杯という大会も平行してあった為、

どこのチームもダブルヘッダーで試合を行ってるのもザラ

うちの子たちのチームも前の週にダブルヘッダーで試合をし、

残念ながらジャビット杯の方は負けてしまいました

 

今回は土曜日に準々決勝をし、先制されながらも

勝利することが出来ました

日曜日もこの勢いで行くかに見えましたが、先制しながらも

徐々に追いつかれ、最後は悔しいサヨナラ負けをして

しまいました

うちのチームは勝ち急ぐ事が多く、勝てる試合を度々落としています

準決勝で戦った相手チームはこの日ダブルヘッダーで、この後

ジャビット杯の決勝戦で優勝していました

強豪チームと互角に戦えた事は自信になります

その分、悔しさも募りますが

 

昨日の決勝戦の後には表彰式があり、

うちは義父の一周忌法要があり参加出来ませんでしたが、

3位決定戦はなしで同率3位で表彰されました

決勝戦に行ったら、長男だけでも試合に行かせようかと

思っていましたが、表彰式だけでしたので参加はさせなかったの

ですが、記念写真を写メで送ってもらったのを見ると、

長男がいないのがやっぱり残念でした

もうすぐ連盟の秋季大会も始まりますし、まだタイトルを

取る可能性はありますから、ぜひ、3位と言わず優勝目指して

頑張って欲しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンユアマークス

2014-07-17 | 日記

嫁です

 

昨日、東京ドームに行ってきました

オンユアマークスという、試合が始まる時に選ばれた子供たちが

各ポジションに配置され、ジャイアンツの選手を迎えるという

イベントがあり、うちの長男が選ばれたのでした

ポジションはセンター

前の日に、サヨナラ打を放った橋本選手のポジションでした

アットホームのイベントだったので、このTシャツを着て

参加しました

そして、橋本選手からサインボールをもらい帰ってきました

普段クール(?)な長男も、すごく喜んでいましたよ

 

そして、昨日はもうひとつ、アランチョ・ネロという

イベントもありました

各自、座席にアランチョ(オレンジ色)かネロ(ブラック)

のTシャツが置いてあり、6回表が終わった時にそのTシャツ

を着てアートを作るコレオグラフィー企画がありました

そして出来上がったのがこれです

この他に23個のオレンジ色の☆

私たちは星の背景で黒のTシャツを着ました

長男とダンナは、前記の件で招待席だったので、

次男と私は離れた席での観戦でしたが、全員黒Tでした

ダンナはTシャツは着ませんでしたがね

 

子供の学校がまだ夏休みではないので、6回裏までしか

観戦出来ませんでしたが、貴重な体験をさせてもらいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーム

2014-07-15 | 日記

嫁です

 

うちの長男は、基本物事にあんまり興味がないです

その分、一度ハマるとすごいんです

今、ハマっているのは「北斗の拳」

初めは、デアゴスティーニから発売されたDVD付きマガジン

お友達から聞いて興味を持ち、「欲しい」とおねだり

創刊号は低価格なので試しに買ってあげると、

ハマってしまいました

続きをどうしようかと思いましたが、3話入りで1800円は高い

という事で、続きはレンタルに

放っておくと何時間でも見続けてしまうので、

1日2話までと決めて見せています(時間によって1話)

普段、音楽に全く興味が無いのに、

やたらと「YOUはSHOCK!」と歌っています

レンタルはいいけど、全何巻あるのでしょう?

いつまで見続けるのでしょう?

いつまで歌い続けるのでしょうね

何気に、ダンナも見ています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする