嫁です
先週の金曜日から小・中両方とも新学期が始まりました。
やっと終わりました夏休み
家にいるのはいいのですよ。ただいるだけなら
夏休みと言えば、大変なのは夏休みの宿題
お尻を叩くのと、宿題の丸付け&やり直しが大変で…。
宿題の丸付けは小学生までですので、今年でおしまい
夏休みは終わりましたが、変わらず子供の野球はあります
もちろん土日共ある予定でしたが、雨のため両日中止に
土曜日は用事があったのですが、日曜日は全くのフリー。
以前から、次男が『君の名は。』が観たいと言っていたので
2人で行ってきました
最初は、午前中軽く寝てから午後の回を観るつもりでしたが、
ダンナが「俺が連れていってくる」と言うので、
急いで起きて私が行ってきました
私も観たかったので
一応、ダンナにも「一緒に行く?」と聞いたのですが、
特に興味がある訳ではなかったようで断られました
ちなみに、長男にも聞きましたよ。断られましたが
面白かったですよ、『君の名は。』。
“夢の中で男女が入れ替わって”と言うので、てっきり「転校生」
のようなドタバタな感じの恋愛映画かと思っていたら違いましたね。
新海誠監督の作品を観たことがなかったのですみません
映像も素晴らしかったですし、音楽もかなりこだわって作っていたようで
音楽も良いし、何よりもストーリーが良かったです
大人が楽しめる映画ですので、ご興味のある方はぜひ
結局、映画デートとは次男とです
小6にもなると外であまり口をきいてくれないので、これが最後かも
家ではやたら絡んできて面倒くさいのですが
( ⇑ 主な被害者はダンナです)