M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7回忌でした

2022-05-27 | 日記

嫁です

 

愛犬ギンが亡くなって6年が経ちました。今年は7回忌です。

さすがに亡くなったことで泣くことは無くなりましたが、会いたい気持ちは変わらずです。

街でギンに似た犬を見ると抱きつきたい衝動にかられるのも変わらず…

先日のお休みの日はダンナと一緒にギンのお墓参りに行ってきました。

ギンと愛猫クロのお墓は高尾霊園にあります。

次男が中学野球チームにいた時は練習場所に送っていった帰りに近くを通るのでよく寄っていたのですが、最近はギンとクロの命日くらいしかお墓参りにこないので申し訳なく思っています。

毎日、手を合わせたり写真を眺めたりはしていますので、許してもらおうかなと思っています。

高尾霊園に行くと、中にある食事処のお蕎麦がおいしいのでよく寄るのですが、今回は時間が早かったので近くのショッピングモール『イーアス高尾』に移動しました。

ダンナがスニーカーが欲しかったのと、家の電球が切れていたので少しお買い物をし時間を潰し、混む前に昼食を食べに向かいました

フードコートでも良かったのですが、私の希望で「五穀」という和食レストランに入りました。

注文を受けてから釜でご飯を炊くので少し時間がかかりますが美味しいんです!

そしてお魚も美味しいんです!魚の皮がパリッとしていて本当に美味しい

鶏と野菜のあんかけも付いていましたが、薄味でもしっかり満足する味付けです。

体にやさしい味がします。

この日は頼みませんでしたが、牛タンも美味しいですよ。

ちなみに、ダンナは体調不良のため鯛茶漬けを頼みました。ひと口(…?…じゃないかも?)貰いましたが美味しかったです。

体にやさしいごはんを頂いた後は、新しく出来たお店でフルーツサンドをお土産に買って帰りました。

定番のイチゴは外せないということで全員イチゴ入り。

私とダンナは同じパイン入りでした。パイン美味しかった~

この日の夕食は、次男が試験前で部活がお休みで、長男もバイトがなく家にいたのでタコパだったのですよね~。

炭水化物祭り

体にやさしくない?もちろんタコ焼きだけではなかったですよ。

100個近く焼いたのに余ったのはこれだけ…生地を作り過ぎたと思ったのに大丈夫でした!

余りは翌日の次男の朝ごはんになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゲた

2022-05-20 | 日記

 

嫁です

 

毎年の事ですが、こなはのおしりの辺り(足の付け根くらい)によく毛玉が出来るのですが、ブラッシングだけでは直らないのでハサミで切っていたらハゲました

左側

右側

ブラッシングが追いつきません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜ける抜ける

2022-05-17 | ペット

嫁です

 

抜け毛の季節ですね

最近、このはがかゆそうにしていたのでノミダニの薬の効き目がが切れてきたのかとも思ったのですが、とりあえずブラッシングをしてみました。

まあ~ゴッソゴソと毛が抜ける

毛玉も出来やすくなってきましたしね。

そろそろ毛刈りかな??

 

最近長男のベッドがお気に入りのこのは

※ベッドメイキングをしないのでぐちゃぐちゃ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨なので

2022-05-13 | ペット

 

お外に行けなくて困っているこのは

 

洗濯物が取り出せなくて困っている私…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが取れない…

2022-05-12 | 野球

嫁です

 

GWが終わり数日経ちましたが、疲れが全然取れません…

今年のGWは忙しかったです。次男の関係で…。

本来なら、去年も一昨年もそうだったと思います。コロナがなければ…。

今年は規制のないGWを迎えた事で、どこかへお出かけになられた方もいらっしゃると思います。

規制がなかったおかげで、次男の所属する野球部も予定通り練習試合三昧でした

しかも、GW2日目には群馬遠征もあり、遠征組の選手は前日にホームグラウンドでの練習試合終了後そのまま群馬へ出発しました。

選手達が前乗りで群馬遠征に行くと聞いたウチのダンナはいても経ってもいられず、話を聞いたその日から自分たちも前乗りで観戦に行こう!といそいそとホテルを探しておりました

以前なら、泊りで出かけるとなると愛猫このはと金魚の金ちゃんをどうするか?と頭を悩ませるところでしたが、長男が帰ってきたおかげで「お世話よろしく~」の一言で済んでしまうので気楽にお泊り出来るようになりました

しかし…問題はもう一つ…GW直前に次男が修学旅行に行っており、その時の荷物が遠征中に家に届きまして…。

遠征から帰ってきてからある程度は洗濯しましたが終わらず、翌日の練習試合の観戦は私はお休みしました。(ダンナは観戦しに行きましたが)

一緒に前乗りで遠征に行ったお母さんは、夜中の2時までかかったとは言っていましたが、その日のうちに洗濯を終わらせ翌日の練習試合にも観戦しに行っていたので頭が下がります

ちなみに、カレンダーでは平日でしたが学校はお休みでした。野球部だけズル休みではありませんよ。

1日お休みしたとはいえその後も3日連続試合観戦し、平日2日はありませんでしたがまた試合。

ただ見ているだけとは言えどやっぱり疲れる

お天気のせいかも知れませんが、毎日ダルい…。

また今週末も練習試合の予定が入っていますが、遠征組に選ばれるとまた群馬まで行ってきます。(前回とは別の学校)

ゆっくりした~い寝ていた~いと思いますが、最後の夏大がもう間もなく=引退まであと少し。

一試合一試合大事に見ていきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする