嫁です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ダンナがブログに書いていましたが、長男が帰ってきました。
今年は、1・2年生の夏休みの帰省はない事になっていましたが、ケガをしたとはいえ帰ってきました。
ひと月ほど前に左手にヒビが入りギプスがまだ取れていないのにも関わらず目に結構な青痰を作って帰ってきました。
パッと見、交通事故にでもあったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
土曜日にケガをしたのですが、ちょうど土・日と町会の役員の仕事で私は夏祭りのお手伝いをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/e4de7ac4febe2f910f52c2f2cbeab6a0.jpg)
長男の方はダンナが静岡まで行ってくれましたが、次男をどうしよう
と悩みました。
いざという時のためにお財布とパスモを持たせていましたので、次男のチームのお母さんたちに連絡をとり、上野原の駅まで送ってもらうことにしました。
結局、ダンナがちょうど次男の練習が終わるころに上野原を通るとのことで迎えにいってもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
長男はというと、思いがけずに帰省出来うれしそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
「3日くらい前に、このはをさわりたいと思っていた
」と言っていました。
親より弟よりこのは
に会いたかったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/fb9086e31eb538586d30a6247b2938a9.jpg)
これは何をしているかというとゲームです。
ケガをして帰ってきたので、安静にといったところです。
もちろん、ケガをして痛かったでしょうけど、「ポケモンの映画が見たい」などと呑気に言っていたのでショックは少なかったようです。
(連れていきましたよ、ポケモン映画。映画館に置いてきました)
静岡では、眼科と脳神経外科を受診していましたが、歯が欠けたかも?と言うので歯医者に連れていき、顎の付け根かも?と言われ整形外科にも連れていきました。
どちらもたぶん大丈夫と言われましたが、整形外科で「心配だったら“形成外科”に行って」と言われました。
まあ、脳外は大きい病院なようですので、画像診断はしたでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
4泊5日の夏休み?を終え、昨日静岡に送ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
元々7月中に三者面談で高校に行くことになっていて、野球部の監督と担任の先生の計らいで長男が寮に戻る日に合わせて変更してくれました。
三者面談では、学校生活の事や家族との連絡などの話をしました。
先日大会で会った時に「クラスで数学が1位でトータルでも5位だった」とボーイズの監督に報告していましたが、どうやら中間テストの結果だったようで、期末では順位を落としていました
(それでもクラスで6位)
中学までは、本当に勉強が出来ない子でしたが、高校は同レベルの子達の集まりですのでこういう事も起こるのだな~と思いました。
一学期の成績が、今まで見たことのない数字が並んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
先生の話ですと、もう少し頑張れば大学進学も夢ではないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
先生曰く、「ここが私立の良いところです!」らしいです。
私としても、大学進学なんて考えていなかったのでビックリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
成績結果もビックリですが、それよりもビックリしたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/a45d4be6998c80e1db2a4aa1eef313ca.jpg)
体育祭実行委員![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
長男が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
中学のころは委員会なんて一切やらなかったのに?いや~ビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
話をしていても、一緒にクイズ番組を見ていた時もずいぶんしっかりしたなあ、と実感しきりでした。
たまに会う息子も良いものですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)