元夫と衝突した日の夜、娘にも事の経緯を伝えようと思った。
それは娘に対するLINEの強要を止めるようにという内容も衝突の際、元夫に伝えたからだ。
娘にはLINEを毎日自分にするように命令
でも、自分は既読スルーする日もある。
娘にいちいち忠告や禁止事項をLINEする。
娘は怖がっているから、LINEで気持ち悪い事言うのは止めるように、強制しないように伝えた。
あなたの幸せと娘への執着心を一緒にしないでくれと。
娘は突然父親から連絡来なくなるとそれはそれで心配だろうし、やつの事だからすぐに連絡するだろう。
主観を入れず話そう・・・
言葉を選びながら話す
お父さんとお母さんは色んな事があって離婚しちゃったけどさ、○○にとっては大好きなパパだよね?
「うん。」
今日、パパが家に来てね外で喧嘩しちゃったの。
ママがどうしても許せない事があってさ。
その時に○○のLINEの事も話したの。あなたはパパが怒るから言わなくていいって言うけど、
パパがいちいち言わなくても、
ママがしっかり言ってるし、
あなたの人生なんだから誰と遊ぶ、どこに行く、自分で決めればいいんだよ。
それはママが言う事でもないと思ってる。
だから、あなたが嫌がるLINEは送らないでって言ったの。
やっぱりダメだった?
首を横に振る。
「怖いって言った??私だって忙しいし、疲れてるし、そんなにLINEできないんだよねー」
「ママが怒ったら怖いから、パパがいちいち言わなくていいんだよねー」
ごめんね。
パパとママの間で苦しくなるかな?
「大丈夫。めんどくさいけど・・・」
「で、どうしても許せない事って何?」
うーーん。
言うべきか・・・
「大人になってからでもいい?」
首を振る。
うーーん。