盛り塩をするように言う娘。
今度は
「ぬいぐるみを処分する」
と言い出した。
持っているぬいぐるみは
絶対手放さないと言っていたのに…
『メルカリだとぬいぐるみは送料ばっかりかかるから、やだよー』
「寄付すればいいでしょ?」
!!!!
その手があったかー。
娘が小さい時は
ぬいぐるみを外国のぬいぐるみが買えない子供たちに渡す活動をしているNPO 団体に送っていた。
すっかり忘れてた。
恐ろしや、わが娘(笑)
『なんでぬいぐるみ処分するの?』
「たくさんありすぎて、何か嫌な予感したから」
『何の嫌な予感??』
「私が怪我したり、ママが病気になる予感」
わかった。
じゃ、寄付しよう!
日曜日にダンボールに詰めたいから、用意して欲しいとのこと。
ぬいぐるみ減るのは嬉しいけど、
嫌な予感が気になるところ…