昨夜、娘が0時近くまでカリカリ書いていた。

最後
そんな時はそっとしてあげる。
ママ見て!
最初

最後

ベットで寝ていた私に持ってきた。
6ページ。
怒りや悲しみを書き殴っていた・・・
私はどう声を掛けるべきか・・・
親は欲しい答えと反対を言うって書いてるし(苦笑)
1つ言えるのは学校ではすごーく上手くやってるんです。
そこの落差が問題なのかと。
ごめん。
ママは今、何て言っていいか分からない
2人で寝た。
心の中でアレコレ考えても
モヤモヤするばかりだから
紙に書くと気持ちも整理できて、スッキリするよっと1週間位前に勧めてみたんです。
最初は自分が嫌だって書いてたけど、
最後は
自分大好きだよ!
になっていたからいいのかな?