オーストリア・ウィーン美術史美術館所蔵ピーテル・ブリューゲル作バベルの塔です。
訪問した美術館の数が多いわけではありませんが、
のお気に入り美術館の一つウィーン美術史美術館
とにかく歴史を感じさせられる荘厳な建造物。気品さえ感じます。所蔵数もかなりのもので、著名な画家の作品、有名な作品も観ることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/c58163ad911685b175187fa0c2827171.jpg)
その中でも作品数は多い方になるのではないでしょうか?ブリューゲルの作品。
繊細なタッチと独特の色使いに引き込まれます。ちょっとどんな人物なのか?興味もあり、会ってみたい画家の一人です。
(さすがにそれは無理な相談ですが。)
オーストリア・ウィーンの街。そこは音楽と芸術に溢れています。大変美しく品の良い街だと思います。
とりあえずベタなところで・・・中央公園にあるヨハン・シュトラウスの像の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/c05dc746365f1dd40c7f02d69103c8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/7bbc4360d45c984c9e5bc707d856139a.png)
全てあくまでも個人的感想です。
おまけ・・・ウィーン郊外・ホイリゲでワインを注文するとビールジョッキ並みにナミナミてんこ盛りヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/93c4caac60d93d65307b13babda6b821.jpg)
宜しければクリックお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/fe2a3c1f330428a497ac25797a074ed3.png)
訪問した美術館の数が多いわけではありませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
とにかく歴史を感じさせられる荘厳な建造物。気品さえ感じます。所蔵数もかなりのもので、著名な画家の作品、有名な作品も観ることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/c58163ad911685b175187fa0c2827171.jpg)
その中でも作品数は多い方になるのではないでしょうか?ブリューゲルの作品。
繊細なタッチと独特の色使いに引き込まれます。ちょっとどんな人物なのか?興味もあり、会ってみたい画家の一人です。
(さすがにそれは無理な相談ですが。)
オーストリア・ウィーンの街。そこは音楽と芸術に溢れています。大変美しく品の良い街だと思います。
とりあえずベタなところで・・・中央公園にあるヨハン・シュトラウスの像の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/c05dc746365f1dd40c7f02d69103c8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/7bbc4360d45c984c9e5bc707d856139a.png)
全てあくまでも個人的感想です。
おまけ・・・ウィーン郊外・ホイリゲでワインを注文するとビールジョッキ並みにナミナミてんこ盛りヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/93c4caac60d93d65307b13babda6b821.jpg)
宜しければクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/fe2a3c1f330428a497ac25797a074ed3.png)