認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

横着な私・・・?

2010年02月02日 10時20分26秒 | Weblog

 

 

昨日も朝から  一昨日の干したままのカーペットがまた濡れてしまった~

 

また水をかけて洗って、そのまま干して~何回繰り返しているのか・・・・

 

もうこのまま1週間ぐらい干したままにしておこう~ 

 

もう濡れたついでだし、まっ~いいか!

 

カーペットは濡れていたら重くて一人では運べません  

 

乾くまで待とう~ 

 

今日から1週間ぐらいは、の予報?

 

横着な人間だこと~  

 

 

ブログを始めてから、1年半ほどになります

 

母が認知症になってからは8年以上になりますが

 

ブログを始めたころは、過去を振り返って当時の大変だったことや現在のことを交えながら書いています

 

認知症と診断された時から、ブログを始めていたらもっと鮮明に日々の出来事など書く事が出来たと思います

 

当時はブログはあまり知られてなかったようですが

 

でも・・・・認知症初期の頃は、ブログを始める余裕などなかったと思います

 

慣れない介護・徘徊・・・朝起きたら、母が居なかった・・・

 

精神的な余裕もなく、

 

 他人の目を気にしたり、人に言われたことに傷ついたり、毎日が精一杯の日々でした 

 

今日も一日終わった~そんな毎日でした

 

 やっと介護に慣れた頃には、また次の段階が待っています

 

骨折・・・車椅子・・・身体介護

 

時々、認知症か車椅子かどちらかにしてよ~って思う事があります

 

そんな身勝手なこと思っても仕方ないことですが 

 

最近は精神疲労より、肉体疲労が多くなってきました

 

朝は起きれない、体中が痛い 母はだんだん重く(体重)なってきたように思います 

 

動かないから重くなったと感じるのかもしれませんが・・・・

 

でも・・・歩けないので足はカモシカのように細い 

 

骨と皮だけのような足・・・・  筋肉はまったくない足

 

毎日、足を見ていたら悲しくなってきます

 

両手両足が使えること、自分の意思で何でもできること

 

徘徊をして何度も言い聞かせてもわかってくれない日々

 

大声で怒鳴り散らしたことなど、そんな日々が懐かしい~

 

今は大声で怒る事もなく、静かな日々を過ごしています

 

過去を振り返ってもどうしようもないけれど、時々考え込んでしまいます

 

ちょっと暗くなってしまいました~

 

 

応援ありがとうございます

アリスのお顔の上でポチッとよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする