夕方ショートから帰ってきました
今日から、車椅子用のクッションをレンタルしました
単位オーバーだったので、長座布団ですごしていましたが
車椅子に座っている時間が長いので、腰も背中も負担が大きいので、レンタルしました
テレビのショッピングで見ていたときに、介護用のクッションでなかなかの優れものだったので
買うことにしましたが・・・ここでふと~
もしかして・・・同じような製品がレンタルであるかもしれない~
ありました・・・・買わなくて良かった・・・
腰と背中のクッションでなかなか良い座り心地
もっと早く気がつけば良かった~ どうしていつも気がつくのが遅いのか
木曜日に遡りますが・・・・
木曜日デイから帰宅後、食事を終えベッドに入ったのは、午後8時ごろ~
パジャマに着替えさせたとき、ズボンの下にはいていたタイツが太もものところでとまっていました
最終トイレが午後3時半ごろ・・・それ以降、タイツは太ももの真ん中あたりでとまっていました
職員がズボンだけを上げてタイツを上げるのを忘れていたようでした
母の太ももの真ん中辺りは内出血をして浮腫んでいました
私もパジャマに着替えさせるまでは気がつきませんでした
母も痛いともかゆいとも何も言わないから(わからない)
座ったままタイツのゴムが太ももの中間で足にくい込んでいたようです
本当に。。。。もう・・このボンクラ~ 職員・・・・
その日は、また尿漏れでズボンもズボン下も濡れたので、交換してはかせたのが新品のタイツだったのです
新品のタイツなのでゴムはキツイです
どうしてトイレ誘導したときに、気がつかないのでしょうか?
まったくもう~・・・・理解に苦しむわ~
リハビリパンツを上げてズボンを上げて、タイツを上げるのを忘れていた
金曜日の朝、電話を入れてもっと気をつけてほしいと注意をしました
毎度毎度言わなければ気がつかないのでしょうか?
その日の夜は、1時間以上の足のマッサージをしました
翌日にはきれいに戻りましたが
認知症で車椅子の利用者には、もっと気をつけてほしいものです
いつも応援ありがとうございます
アリスのお顔の上でポチッとよろしくお願いします