岩手の馬蹄形コース再訪 三ツ石山・大深岳・源太ヶ岳 2024年10月14日 | 東北の山 三ツ石山から大深岳を回って松川温泉へ下る岩手の馬蹄形コースは、何と言っても紅葉が鮮やかでしたが、どうしてももう一度歩いてみたいと思い続けていたコースでもあります。 . . . 本文を読む
八幡平・八幡沼 2022年10月07日 | 東北の山 八幡平に来たのは6年ぶりです。頂上にはあっという間に登れてしまい、山に登ったという感じはしませんが、東北にしかない風景が広がる素晴らしい場所です。 . . . 本文を読む
岩木山 ブナの新緑と溶岩ドームの山 2021年07月05日 | 東北の山 リフトを降りると溶岩ドームです。斜面は真下に向かって切れ落ち、緑色の部分も多いです。最後に噴火してから長く経っているようですが、1回の噴火ではこんなに複雑な地形にならないだろうとも思います。 . . . 本文を読む
八戸鉱山(八戸キャニオン) 2021年05月15日 | 東北の山 八戸鉱山は石灰石の露天掘り鉱山です。最深部は、日本で一番標高の低い陸地であり、マイナス170mにまで達しているといいます。 . . . 本文を読む
焼石岳 鮮やかで美しい紅葉の山へ(3) 2020年12月18日 | 東北の山 歩いた道がなだらかなら、山頂も同じで、申し訳程度に盛り上がっているくらいに見えました。そこに立った時の充実感は、素晴らしいものがあったと思います。 . . . 本文を読む
焼石岳 鮮やかで美しい紅葉の山へ(2) 泉水沼から山頂へ 2020年12月10日 | 東北の山 山頂直下には、中沼よりずっと小さい、泉水沼という沼があります。枯草の色をした地面だけが明るいです。 . . . 本文を読む
焼石岳 鮮やかで美しい紅葉の山へ(1) 2020年12月08日 | 東北の山 驚くような紅葉の連続でした。山で見る紅葉は、鮮やかな紅葉と落ち着いた紅葉の両方が入り混じったものが多いと思いますが、焼石岳には鮮やかな方の紅葉しかありませんでした。 . . . 本文を読む
飯豊山(7) 三国岳から剣ヶ峰を下って御沢へ 2020年12月07日 | 東北の山 初めての避難小屋泊は、眠れないほど寒かったこと、細い線のような夜景が見えたこと、1年たっても思い出すことがたくさんあります。 . . . 本文を読む
岩手山 盛岡の街から見える大きな山へ(1) 2020年10月11日 | 東北の山 岩手山は、盛岡の街からは左右対称に見えず、「南部片富士」とも呼ばれます。市街地からこんなに立派な山が眺められるところも少ないです。 . . . 本文を読む
秋田県・田代岳 ブナの森と高層湿原の山(2) 2020年10月09日 | 東北の山 原生林の登山道は8合目を越えても続きます。そして、ぱっと視界が広がり、1本の木道が現れ、湿原が広がるその瞬間こそ最高です。 . . . 本文を読む
秋田県・田代岳 ブナの森と高層湿原の山(1) 2020年10月08日 | 東北の山 白神山地は日本で最初に世界遺産へ登録された場所の一つです。白神山地を、世界遺産の登録エリアよりも広くとらえると、田代岳はその最も東側にあります。 . . . 本文を読む
安達太良山・鉄山(3) 沼ノ平から鉄山へ 2020年09月13日 | 東北の山 沼の平の火口はとてつもなく大きいです。大きな火口の中に、小さな渓谷のような地形がいくつもあります。 . . . 本文を読む
安達太良山・鉄山(1) 8年ぶりに登った思い出の山 2020年09月07日 | 東北の山 安達太良山は、東北地方では初めて登った思い出の山です。その安達太良山に、8年ぶりに登りに来ました。 . . . 本文を読む
蔵王山 熊野岳と御釜 2020年08月05日 | 東北の山 御釜は火口に水がたまってできた火口湖です。御釜の水は、火山活動によって沸騰したこともあるそうです。あるいは冬になれば、御釜の水は凍りつくそうです。 . . . 本文を読む