![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/8798bff8caf99b8c60d3a3af544ded77.jpg)
尾瀬沼で端を発す沼尻川は、広大な尾瀬ヶ原でヨッピ川と合流し只見川となります。奥只見ダム・大鳥ダム・田子倉ダム・只見ダム、秘境のダム群を経て只見の町に出ます。只見駅で、列車の待ち時間に国道289号線の常盤橋まで歩き、川を眺めるのが気に入っています。只見駅を出発する列車は、1日わずか3本しかありません(2021年7月現在)。遮断機のない踏切の向こうは雪で埋もれ、線路の先へ歩いたことがありません。
只見川で最も上流にある奥只見ダム。
尾瀬沼で端を発す沼尻川は、広大な尾瀬ヶ原でヨッピ川と合流し只見川となります。奥只見ダム・大鳥ダム・田子倉ダム・只見ダム、秘境のダム群を経て只見の町に出ます。只見駅で、列車の待ち時間に国道289号線の常盤橋まで歩き、川を眺めるのが気に入っています。只見駅を出発する列車は、1日わずか3本しかありません(2021年7月現在)。遮断機のない踏切の向こうは雪で埋もれ、線路の先へ歩いたことがありません。
只見川で最も上流にある奥只見ダム。