ニューヨーク/世界発~徒然草~

ニューヨーク在住の筆者(M)と世界中を飛び回る筆者(T)が綴る、自由気ままな日記帳

金融街のランチ

2009年02月06日 | Weblog
今日は久々の出勤。1週間ぶりです。って言っても、仕事をしていなかった訳ではありません。職業柄、インターネットと電話さえあれば、何処からでも仕事が可能。寝起きのパジャマ姿で、お仕事しちゃうことも。(気が引き締まらなかったりという、問題点アリ。)金曜日なので悩んだのですが、顔見て話したほうが早そうなことがあったので、渋々着替えて、ゆっくり出勤。ラッシュアワーをとっくに過ぎていたので、地下鉄も空いてて楽々。

外はやっぱり寒かった。そりゃ、氷点下だもんな。家のでは半袖生活なので、外気の寒さを忘れていました。やっぱり、体の温まるモノが食べたい。

ランチタイムは、いつもお世話になっている「うどん・そば」のお店へ直行!
きつね、海老天ぷら、野菜天ぷら、山菜、カレーという定番もあるのですが、ちょっと変わったメニューも。それは、キムチ、鶏唐揚げ、テリヤキチキンなど。最初は「えっ、そんなのないよー。」って異色の目で見てたけど、案外イケちゃったりします。

今日は、人気メニューの「鶏唐揚げうどん」に決定。当然のごとく、唐揚げはカリカリしてません。ちょっとしんなりした、お弁当の唐揚げを麺つゆに入れたカンジ。ううぅ、表現的に美味しくなさそう。けど、悪くないんですよ。↓


キムチうどんは、つゆが真っ赤になちゃって、エスニック調。気分は、冷蔵庫の中の残り物で作ったような。。この庶民的な味が、たまにはホッとするのです。それに、会社のすぐ脇なので、テイクアウトに最適。他にもっと、ちゃんとした日本食屋さんもあるんですが、手頃な値段と場所には適いません。

「金融街のランチ」という響きからは程遠い、これが私のNYCランチでした。