草木染めニットALUN  手しごと日記

今日は何を作ってるかな?

モチーフに祈りを込めて…

2014-10-21 18:11:07 | 編みもの



四角とか丸とかのパーツを繋ぎ合わせて作品を作る事を、モチーフ編みと言います。

 この方がいなかったら、今の私は存在しない!というほどお世話になった方が、病気療養中です。
編物仲間で何かできないかと思案して、こんなものが出来上がりました。
たいした打ち合わせもなく、外側の赤以外は自由に編んでもらったのに、絶妙な色のバランス!
病気も逃げて行きそうな、明るい色合いに自画自賛!
あったか膝掛けが出来上がりました。







お家で、それぞれパーツを編んできて持ち寄り。バランスよく配置して






みんなで繋げる作業。



 誰かのために、何かを作るって、実は自分が元気をもらってるって事が多々ありますが、
それをみんなで、心を一つにしてやるって事が、こんなにも楽しいとは・・・

みんなで、モチーフ繋ぎ、お勧めです。パーツの大きさバラバラでも、なんとかなります。

でも、糸は草木染めがいいかな・・・

あっ、後日お届けして、とても喜んで頂きました。


クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

草木染めニットALUNのホームページはこちらから
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プチマフラー | トップ | 全部コチニール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

編みもの」カテゴリの最新記事