ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
草木染めニットALUN 手しごと日記
今日は何を作ってるかな?
秋風
2009-08-26 18:43:10
|
Weblog
風が変わって、急に秋の気配ですね。
そろそろ、編物したくなってきませんか?
今年の夏に染めた新色を、揃えてお待ちしてます。
明日は、2週お休みを頂いていた、
久しぶりの国立教室です。
草木染めニットALUNのホームページはこちらから
コメント
市松模様
2009-08-19 17:58:21
|
Weblog
今日は、心の中が
大嵐。
仕事じゃなくて、気持ち、沈めるために
編んでます。
コメント
みんなちがって みんないい
2009-08-18 21:39:27
|
Weblog
大イベントから帰って2日目ですが
いまだに、お疲れ~
写真や荷物の整理をして後片付けをしました。
1日目のフェルとワークのみんなの作品の一部です。
好きな色を選んで、ぐにゃぐにゃ、ころころと
小さいフエルト玉を作り
ビーズと一緒に、三つ編みしながら、
シルクリネンの糸に編み込んで
こんなネックレスができました。
直前に考案した割には
みんな喜んでつくってくれて
なかなかのワークショップでした
と、自画自賛!
草木染めニットALUNのホームページはこちらから
コメント
ただいま
2009-08-16 20:31:27
|
草木染め
準備を含めて3泊4日のワークショップを終えて
東京に戻りました。
頭もからだもへろへろなので
とりあえず、この写真で
八ヶ岳の麓の風を感じていただけたらと・・
フェルトワークも藍染めも
みんな喜んでくれて
大成功でした!
コメント (1)
荷送り
2009-08-12 16:26:04
|
その他
昨日も夜中の2時過ぎ迄
今日は8時から、
あさってからのワークショップの準備。
イベントの前準備は本番さながらの緊張度だ。
忘れ物などあると、後で苦労するのは自分なので
あらゆる事を想定して、準備するので
もう終わったぐらいの疲れ度なのです。
完璧!と思うぐらいやったけど
なんか必ずあるんだよね~
足りない物や、アクシデント
イベントにはそんな物はつきもので
結局なんとかなって
今年も楽しかったね~!
ってことになるのさ!
宅配便にだしたら準備終了1
いってきま~す!
草木染めニットALUNのホームページはこちらから
コメント
藍染めとフェルト
2009-08-11 22:34:08
|
その他
台風が通り過ぎて、ようやく夏らしくなりそうですね。
明後日から、山梨で
藍の生葉染めと、フエルトのアクセサリー作りの
ワークショップをします。
今日は、材料やら道具やらを
あれこれ、シュミレーションしながら準備してます。
みんな、楽しんでくれるといいな~
とても暑くなりそうだけど、
がんばってきます!
草木染めニットALUNのホームページはこちらから
コメント
炒り玄米
2009-08-04 19:09:57
|
食べ物
歯がまた痛い。
少し良くなったとおもったら
今度は別の場所
トホホ・・・
噛めないので、
特性炒り玄米のおかゆを作った。
玄米をフライパンできつね色に炒って
7倍の水を足して
お粥を作るように炊きます
裏ごしすればスープ状になって
食欲がない重病人にも
栄養たっぷりで、消化のよい食べ物です。
病気の人がいたら、やってみてね
自分でやんなきゃいけないのは
ちと、辛いものがありますが
あああああああああああ
これたべて
がんばろっ!
草木染めニットALUNのホームページはこちらから
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
頭の中はいつも作りたいものでいっぱい。無心に手を動かしている時。ただただ、しあわせ。・・というのは十年前まで。紆余曲折あって、今は代替医療のホメオパシーに夢中の毎日。2足の草鞋です!
最新記事
今年の作品
ソックブロッカー
レメディ物語り2
つま先から編む靴下の編み方
レメディ物語り
>> もっと見る
カテゴリー
作品展
(41)
ホメオパシー
(7)
Weblog
(170)
レシピ
(2)
草木染め
(55)
編みもの
(144)
糸紡ぎ
(20)
織る
(9)
編みもの教室
(28)
縫い物
(9)
食べ物
(26)
その他
(109)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
alunknit/
赤ちゃんの帽子
tsukikusa/
赤ちゃんの帽子
Maori/
草木染ニットalun〜ふたつの展示会を終えて
haruna/
草木染ニットalun〜ふたつの展示会を終えて
大田千恵/
リハビリ
Unknown/
柿と栗
haruna/
柿と栗
kaori/
たけのこいっぱい
斉藤 (田崎) 治奈/
たけのこいっぱい
kaori/
案内状をおくる
カレンダー
2009年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年04月
2013年01月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について