Opal のソックヤーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/05/356ed5ae5c0399f7c4441026216c973d.jpg?1642161361)
お尻の膨らみを出すために。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/9528fc4844ff558d77d7a9607143c7f0.jpg?1642161361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/10f7ef9f9429f84975a75c6abf1d1eaf.jpg?1643004292)
靴下を一足編むと、必ず余ります。
溜まったあまり糸で、毛糸のパンツを編みました。
何足分使われているか、わかるでしょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/05/356ed5ae5c0399f7c4441026216c973d.jpg?1642161361)
お尻の膨らみを出すために。
靴下のかかとをつくる技法の応用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/47cf6529bdf7488c32fdb5945b1e7f3f.jpg?1642161361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/db20269822dff73ce66ffb47abdfb438.jpg?1642161361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/47cf6529bdf7488c32fdb5945b1e7f3f.jpg?1642161361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/db20269822dff73ce66ffb47abdfb438.jpg?1642161361)
股下の増し目。前と後ろが違います。
ねじり増し目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/9528fc4844ff558d77d7a9607143c7f0.jpg?1642161361)
履き心地が素晴らしくgoodです。お尻にピッタリであるにも関わらず、締め付け感がありません。
解くの覚悟で編みましたが、こんなにピッタリに仕上がるとは、奇跡的です。
冬に欠かせない一枚になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/10f7ef9f9429f84975a75c6abf1d1eaf.jpg?1643004292)
この程度の編み図しかなく、あとはテキトーなので、もう一枚編まなくては…
Opal. 120g
近畿輪針 1号