雪、残ってますね~
今日は移動日で、つるつる滑ってたいへんでした。
空気は冷たいですが、澄んだ青空と雪景色の風景は明るく
湿った空気を吸い込み、ちょっとだけ春の予感を感じましたが
まだ気が早いかな。
桜の枝とかよく見ると、膨らんでいるんだけどね。

そして猛吹雪の昨日できあがった、今年の一番目の作品
Sさんオーダーのサマーウールのカーデガン
う~~ん、足掛け何ヶ月かかってしまったことか
ごめんなさい。

雪が降れば、家にじっとしてはいられない性分で
昨日も吹雪のなか、荒川の土手まで、
猛吹雪の中、突き進んでると、今年もがんばるぞー!!的、気分がもこもこ湧いて来て
東京にいながら、自然のまっただ中を感じた、お得な1日でした。
クリックお願いします!

草木染めニットALUNのホームページはこちらから

あけましておめでとうございます。
昨年はブログも仕事も、ゆるゆるとやっておりましたが
今年は秋に、国立ゆりの木ギャラリーの3人展もひかえておりますし
いっちょう、気合いをいれてがんばりたいと思います!
新年の遠吠えで終わらないように、
ご要望がありました、国立教室を1月より再開いたします。
隔週水曜日 2時から4時
1月30日 2月は13日 27日です。
国立教室はちょっと不便な場所で、
遠方から来られる方には申し訳ありませんが
国立駅北口より、市民バス「くにっこ』(料金170円)
にて5分、です。
この本数の少ない市民バスにあわせた、時間帯に設定しました。
13時42分発に乗って頂くと、よろしいかと思います。
元気な方は20分歩いても、国立は楽しい街ですので・・・
3日前までにご予約ください。
赤羽教室は1月はお休み
2月は4日 2時から4時です
クリックお願いします!

草木染めニットALUNのホームページはこちらから
