人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

口うるさいオヤジ

2015-04-09 | オヤジ
自称食通のオヤジ。

今日も一言。

お味噌汁がいつもより濃いそうです。

我が家はオヤジが42歳の時心筋梗塞になったので基本薄味。

お味噌汁…ん~私はそんなに感じなかったんだけどな~。

ま、聞きながしましょう。


カレーにも一言、ルーが薄い、味がない、そんなことないと思うんだけど…。

オヤジはフォンドボーの中辛が好きなんです、私達はハウスバーモントカレー甘口(孫も食べるので)

私は意地でもオヤジと同じカレーは食べない、甘口が美味しいんだもん。

オヤジのは何度も味見をします、香辛料も4種類入れています…足りないかな?

結構いい味ですよ。

食べてるとき「美味しい」とオヤジが言ってもムカつく。

「私は美味しいものしか出さないからいちいち美味しいって言わなくてもいい」と言っちゃった…以前。

私はお料理上手ではありませんが、下手でもありません。手早いのは自負しています。

オヤジは人を呼ぶのが好きなので現役の頃はよく接待?させられました。

お蔭で手早く、お料理もソコソコ上手になりました…これってオヤジのお蔭?いえいえ私のセンスの良さです

毎日の献立…主婦って大変ですよね、でも私作るの嫌いじゃないかも。でも手抜きも嫌いじゃない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ(娘)のイライラと私の気持ち

2015-04-08 | 余談
新年度になりパパは小学校から中学校に異動。

中学校から小学校に異動になった時3年で中学校に戻るつもりでしたが、5年目で戻りました。

小学校は土日も家にいますが、中学校は部活があるので土日は母子家庭状態です。

帰りもママが遅いときは保育所のお迎えも行けました。

お風呂もパパが入れていました。

それが中学校になったとたん、保育所のお迎えは私になりました。

昨日も今日も…。あまりあてにされたも困ります、疲れます。

昨日はお風呂も入れました。

それでもママはイライラしてるんです、パパが遅い~…。

仕事だから仕方ないじゃないとわかっているみたいですが…。

私たちはこれ以上の協力はできません。

ママも新年度になり忙しいんでしょう、わかりますよ。

でも毎年この時期はイライラするんです。

新しいクラスの事、保護者の事、わかりますよ。

パパも今流行のイクメンで育児をよくやっています。

二人が同じような職業も大変です。

忙しい時期が重なるんです。

娘は小さいころ弱くて毎週のように病院にかかっていました。

熱性けいれんもよく起こしました。

そんな娘に手がかかり上二人はガマンすることが多かったと思います…多かったんです。

だから今そんな二人に頼まれたら出来る限りの事はしてやりたいと思っているんです。

姉はママは甘えすぎだわって言うんですが、私はガマンしてきた分恩返し?のつもりで協力しています。

障害者の妹がいて我慢すること、つらい事もあったと思います。

多分私に言えないこともあったと思います。

出来る限り協力はするんですが、チョット甘えすぎの部分もあるんです。

ん~難しいところです…微妙な協力態勢です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツジム

2015-04-08 | 日記
今行ってるスポーツジム


          
            下が駐車場になってて、上はジュニアのスタジオ

          
            これも同じかな、右がジュニアスタジオ。左に少し見えるのが私たちの入口。

          
            左の方はプール・レストラン、そしてジム。

ここは駐車場の心配もないし、中もすごく広くて気持ちいいです。

シニアの方、おじいちゃんおばあちゃんが多くいます。
           

今日は1本出て次出たいレッスンまで2時間弱。

筋トレ色々やって、ストッレッチもやってたんですが、お腹がすいて持久力ゼロ、やる気ゼロ。

いつもはシャワーだけで帰るんですが、寒いので久しぶりにお風呂に入ってリラックス。

気持よくなっておなかもすいているので2本目は出ないで帰ってきました。。

ランチタイムは過ぎていますが家でしっかり一人粗食ランチをたしました。

いや~満腹満腹

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ました~

2015-04-07 | 手作り
なかなかいい感じで仕上がりました…自己満足。

          
              一晩寝かせて今から焼きます

          
              焼きあがりました

          
              少し冷まして裏返してカット

          
              カットしたところ…チョット味見


                      
                        ラッピングして試食用としてお友達に…


焼いているとオヤジが来て「いいにおいしてるな」(関係ないでしょと、言いたいけどガマン)

冷ましていると手を出して食べました…オヤジが。

3個も食べてる…ムカつく

オヤジは食べるの大好き、自称食道楽…あくまでも自称です。

フロランタンは簡単ですが、バターで器具がベタベタ、生地は打ち粉をするので周りに粉が散ります。

でも、お菓子を作っていると幸せを感じます。

以前はストレス解消に夜中でも思いついたらよく作っていました。

作る過程が好きなのかも。

作ってお友達にあげて満足です。

さて、フロランタンもできたし、チョチョっとお掃除してジムに行ってきます。

膝が悪くなるのでエアロは禁止、筋トレ系しかできないのが不満、でも仕方ない。

バーベルを使ったレッスンに行ってきま~す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジピール第2弾

2015-04-06 | 手作り
第2弾です

味は変わりありませんが、見かけはいいんですよ。比べてみて!

以前のはこちらです

そして今回

            


            

大きくカットしたので見栄えがいいんです。

ご近所さんにおすそ分け。

「え~作ったの?美味しいわね~」と言われて、満足満足、自己満足の世界。

今次回作が冷蔵庫で眠っています。

明日ジムに行く前に仕上げます…の予定です。

次回作はフロランタンです。これも作るのは初めてなのでどうなるか心配。

乞うご期待、と自分に言い聞かせています。



           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする