青葉城跡の和食屋さんで、お昼ご飯に「はらこ飯」を食べました。 鮭といくらのコラボレーションは、鮭好きにはたまらない一品でした。 そんな美味しいお昼ご飯を食べている最中、店内放送で聞き覚えのある曲が…。 なんとBGMに天地人のサントラが流れていたのでした。 まさか、青葉城跡で天地人のサントラを聞くとは…
青葉城跡には、超有名な政宗公の銅像が建っています。 戦時中金属の徴用で、先代の銅像は取り払われてしまったため、この像は二代目だとか。
この像を見るとゲームではなく、独眼竜政宗の全話を見たくなるの人は私以外にもいるはず。
瑞鳳殿の次は、仙台市博物館へ。 ここではかの有名な政宗公の鎧兜や水玉陣羽織を見ることができます。 今回の展示は、鎧兜のみでした。 支倉常長の資料も多く展示されていますよ。
どうやら、改装工事をしたらしく以前よりも模型やタッチパネルで視覚的に理解を促すような工夫がされていました。 見学に来ていた小学生も夢中で見ていましたよ。
夜行バスは、無事に早朝仙台駅前に到着。天気は生憎の雨。 市内循環バスの「ループル仙台」が走り出す9時まで、喫茶店で時間をつぶしてました。 ループル仙台は一方向のみの循環バスなので、まず駅に近い瑞鳳殿から見ることにしました。
瑞鳳殿は伊達政宗の廟所で、戦前は国宝でしたが、仙台空襲で焼けてしまいました。 学術的調査を行った後に、昭和54年に再建されました。 きらびやかで、日光東照宮のミニ版って感じです。 同じ廟所でも、上杉家のとは違いすぎますな。