竹に雀

上杉家中心・戦国まったりブログ

安久津八幡神社

2012-04-20 15:09:55 | インポート
安久津八幡神社
安久津八幡神社は行く予定ではなかったのですが、亀岡文殊で「再建したのがタママ(定勝)」との説明文を読んだので、急遽行くこととしました。

三重塔と神楽堂のある参道を抜けると本堂がドーンとありました。 本堂はかやぶき屋根なのですが、屋根が緩やかな丸みをおびているという不思議な造りをしていました。 これだけのかやぶき屋根を維持するのは大変だと思いました。


犬の宮・猫の宮

2012-04-20 15:03:02 | インポート
犬の宮・猫の宮
犬の宮・猫の宮
次に、犬の宮と猫の宮へ。 犬の宮は古狸を退治した犬を祭った神社で、猫の宮は蛇を退治した猫を祭った神社とのこと。 犬や猫を祭った神社は全国的にも珍しく、全国から愛犬家や愛猫家がお参りに来ているとのこと。 お堂にはお参りに来た方々のペットの写真が大量に貼られていました。


亀岡文殊

2012-04-20 14:40:13 | インポート
亀岡文殊
今日は高畠町に来ています。 駅でにもロッカーに入れた後、レンタサイクルを借りました。本当は9時からだったのですが、8時半前から係の人にしつこく「いつから借りられますか?」と聞いていたからか8時40分頃から借りることができました。 で、レンタサイクルが借りられるまでの間ゲットしたパンフレットを読んで得た知識を使いいざ亀岡文殊へ。 地図の縮尺が間違っているのか、思いの外駅から遠かったです。


亀岡文殊の傍にも残雪が残ってました。ただ、雪解け水が参道の脇を流れていて「ああ春だな」と思いました。 亀岡文殊は写真では見たことがあったのですが、実際に見ると周りの空気が違いました。ピーンと張り詰めている感じ。 本堂にお参りし、御朱印を書いてもらっている間、社務所脇にある休憩所に貼りだされていた「亀岡百首」の写真を鑑賞していました。 亀岡百首に載っている与六の漢詩をネタに小話を書いた者としては、非常に興味をそそられました。 あと、本堂の裏にある「利根水」という「飲むと頭が良くなるという水」を飲みました。水は雪解け水なのか、美味しい水でした。


帰り道で、参道脇にあるトイレに寄ったのですが手を洗う水が温かかったです。多分凍結防止装置のせいだと思うのですが、ビックリしました。