村上市と言えば「北限の茶所」ということで、お茶を必ず自分用の土産に買う私としては、お茶屋巡りは必須。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/474fcad5d8e600d454786a6b5dd7fcce.jpg?1713354292)
オススメは、「九重園」と「冨士美園」。
「九重園」は村上の老舗のお茶屋。
煎茶も美味しいのですが、棒ほうじ茶がオススメ。
「冨士美園」はペットボトル入りの村上茶を販売しているお茶屋。
雪国紅茶がオススメ。
で、今日はあまりにも暑かったので冨士美園でお茶のジェラートを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/474fcad5d8e600d454786a6b5dd7fcce.jpg?1713354292)
緑茶とほうじ茶のハーフ。ほうじ茶が凄くお茶の味がして美味しかったです。
両方のお店で、カフェもしているらしいので休憩にいかがでしょうか?