村上城下のトイレにて 2019-11-22 10:35:00 | 旅行記 村上城に登る前にトイレへ行こうと思い、登り口そばの公園のトイレへ。トイレは公園のトイレにしては、とても綺麗に掃除してありました。手を洗おうと洗面台へ行くと利用した方のメッセージが貼ってありました。なんかこういうのっていいですよね。
晩秋の村上城 2019-11-22 10:30:00 | 上杉家 「イクラ丼が食べたい」ということで、村上へ。コインロッカーに荷物を入れ、レンタサイクルで、春に来たときは時間がなくて行けなかった村上城に向かいました。村上城の登り口にはこれ以上無いくらい鮭アピール。因みに、この幟は町中にたててありました。前に来たときよりも、石垣の改修が進んでいる感じをうけました。本丸からの眺め。登る途中にかなりたくさんの方々とすれ違いました。さすが、愛されてる村上城。
トランヴェールゲット 2019-11-22 07:05:51 | 上杉家 2019年11月号の「トランヴェール」ゲットしました。兼続の特集なのですが、「景勝様との一心同体」っぷりが数ヵ所書かれていて、満足しました。編集部わかっているじゃないかと思いました。
ありがとう。勝頼。 2019-11-05 22:45:00 | 戦国一般 「知恵泉」見ました。 景勝様の肖像画がイケメンの方で安心しました。景勝様からみると勝頼は恩人です。ありがとう!勝頼!しかし、浅間山噴火のシーンは「真田丸」が浮かんでしまうのは私だけではないはず。