今回外来時の血液検査の結果は
主な血球は基準値内。
糖尿病の基準となる HbA1c がやや高めだけど、
プレドニンの影響と考えられるので今回も放置。
腎臓、肝臓も問題なし。
鮮度が良ければ生ものOKになり
血液検査も問題なし!
と喜んだのはここまで。
「前回、WT1の検査も出していたんですけど、WT1 100 が出ました。」
WT1 病気のマーカーです。
50未満は機械が測定できないので数値が出ません。50未満なら正常とされています。
移植後はずっと50未満でした。
が、ここへきて 100
「200までは許容範囲。この病気以外でも数値が出ることもあります。今回は血球が正常なのであまり心配しなくていいかもしれないけど、念のため今日、もう一度検査に出します。」
と言われました。
落ち込まないように気を使ってくれているみたい。
でも、今まで正常だったのに 100 って・・・・・。
帰宅後、前回の血液検査データを見ると
今回も基準値内とは言え、白血球もヘモグロビンも血小板も微妙に下がっている。
この2か月で体重も3㎏減った。
アパートにいる時に比べて動く量が増えたので、体重も減ったのだろうと思っていた。
ネットで調べてもネガティブ情報ばかり。
最近、少しずつ日常を取り戻しつつあり、
花の苗を植えたり、手芸を始めたり、通信講座を検討したり。
しばらく終活から遠ざかっている。
が、
やっぱりこの病気、しかも高齢での移植では
何気ない日常を目指すのは難しいのかなあ って
いや、それを覚悟で受けた移植なんだけど。(^-^;
移植がうまく行っても複数年生きられる確率は4割 と言われている。
現在移植から1年以上、既に複数年に入っている。
もし再発であれば、
この歳で再移植ができるかどうか、ドナーさんが見つかるかどうか。
マイナス要素満載だ。
次の外来はまた2か月先。
結果を聞くのも2か月先。
長いわ~
夏中、ドキドキの毎日だわ~