ホームセンターで買い物をした。
入り口に輸入ワインセール
紅白ワインが特売で山積みされていた。
へぇ~、ホームセンターでもワイン売ってるんだぁ...
「わぁ~、輸入ものでワンボトル480円。安い酒だなぁ 」
経験からこのワインの原価を計算してしまった。
小売の利益、国内卸の利益、送料を含めた経費を考えると消費税抜きでの原価率が30%(レストランなどでは33%)であれば、この酒の1本原価は137円だ。
山積みの中から白ワインのボトルを1本手にとって
バックラベルを見てみた
「スペイン産か.....」
産地以外のところに目を移すと
「...わッ、何じゃこりゃ」
食品添加物が3種類もあるじゃないかぁ
めったに見ないものに驚いた。
国内の安酒(皆が知ってるメーカーでワンボトル380円のものもスーパーにあるよ)でもワインの酸化防止と殺菌用に使う酸化防止剤(亜硫酸塩)1種だけなのに、この酒には「保存料(クエン酸)」と「酸味料」まで書き添えられていた。
*酸化防止剤とワインについてはまた別の機会に書こうかな、20代~30代にかけて無添加(亜硫酸塩を添加しない)ワインを食していた時代のこと(10年近くシャブリ・グランやプルミエクリュばかりがぶ飲みしていた贅沢な時期のこと)
飲めない(売れない)安酒あるいは廃棄寸前の酒かもしれない酒を飲めるように添加物で仕上げたものだとすぐ読めた。
日本ではワインを日常の食卓で飲む家庭は極めて少ないと思うけど
「この酒を買っていく人は何を期待して買っていくのかなぁ...」と
思いをめぐらしていた。
何かのイベントで使う...
パーティやお祝いかなんかでワインを開けるために買っていくか
安いから日常飲むために買っていくか
あるいは料理酒として使う人もいるかな などと勝手な思いをしていた。
「いや、消費者の多くは安ければいいのだから...」
他人の問題か...
意味のない心配をしている自分が少しおかしかった
.
.
みんなが飲まない(買わない)ことを願っていた...
にほんブログ村
入り口に輸入ワインセール
紅白ワインが特売で山積みされていた。
へぇ~、ホームセンターでもワイン売ってるんだぁ...
「わぁ~、輸入ものでワンボトル480円。安い酒だなぁ 」
経験からこのワインの原価を計算してしまった。
小売の利益、国内卸の利益、送料を含めた経費を考えると消費税抜きでの原価率が30%(レストランなどでは33%)であれば、この酒の1本原価は137円だ。
山積みの中から白ワインのボトルを1本手にとって
バックラベルを見てみた
「スペイン産か.....」
産地以外のところに目を移すと
「...わッ、何じゃこりゃ」
食品添加物が3種類もあるじゃないかぁ
めったに見ないものに驚いた。
国内の安酒(皆が知ってるメーカーでワンボトル380円のものもスーパーにあるよ)でもワインの酸化防止と殺菌用に使う酸化防止剤(亜硫酸塩)1種だけなのに、この酒には「保存料(クエン酸)」と「酸味料」まで書き添えられていた。
*酸化防止剤とワインについてはまた別の機会に書こうかな、20代~30代にかけて無添加(亜硫酸塩を添加しない)ワインを食していた時代のこと(10年近くシャブリ・グランやプルミエクリュばかりがぶ飲みしていた贅沢な時期のこと)
飲めない(売れない)安酒あるいは廃棄寸前の酒かもしれない酒を飲めるように添加物で仕上げたものだとすぐ読めた。
日本ではワインを日常の食卓で飲む家庭は極めて少ないと思うけど
「この酒を買っていく人は何を期待して買っていくのかなぁ...」と
思いをめぐらしていた。
何かのイベントで使う...
パーティやお祝いかなんかでワインを開けるために買っていくか
安いから日常飲むために買っていくか
あるいは料理酒として使う人もいるかな などと勝手な思いをしていた。
「いや、消費者の多くは安ければいいのだから...」
他人の問題か...
意味のない心配をしている自分が少しおかしかった
.
.
みんなが飲まない(買わない)ことを願っていた...
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます