ツタ:新芽の淡い褐色が輝いて
日本庭園でツタ(蔦) が樹木に伝って新芽の淡い褐色に輝いていた。ブドウ科ツタ属のつる性の落葉性木本。付着根と呼ばれる根を他の木や壁などに伸ばし、くっついて成長していく植物。秋に美し...
コメツブツメクサ:繁茂
境川沿いでコメツブツメクサ(米粒詰草)と思われるものが繁茂していた。マメ科の1年草。ヨーロッパ原産の帰化植物で、道端や河原などに生える雑草。...
チガヤ:生き残りの姿
チガヤ(茅萱) の白い綿のようなも花穂が、舗装道路と雑草との境界でここでしか生き残る場所...
ヒラドツツジ:今年も3色花が満開
今年も3色花が満開。大紫、曙、白妙と目の保養です。今年は色が鮮やかです。よく見るとどこ...
エンジュ:ハリエンジュ(ニセアカシヤ)満開
トヨタスポーツセンター入口付近にある ハリエンジュ(針槐) 落葉高木。かなりの高木で花は見上げる。花は、下垂する花房を出し、芳香のある白い花をつけ、蜜を分泌し、香りは甘く優しい香り...
コバンソウ:繁茂
コバンソウ(小判草)イネ科の一年草。畑地、道端、荒れ地などに生育する雑草。みよしの名古...
スズメノヤリ:花が
スズメノヤリ(雀の槍 )は、イグサ科の多年草。畔道、耕地など日当たりの良い場所に先駆的(パイオニア)に生える身近な雑草。花は、4~5月頃に開花し紫色~黒栗色、細い花茎の先端に褐色...
スズメノカタビラ:花を咲かせ繫茂
スズメノカタビラ(雀の帷子)は、秋に芽生え、春から初夏にかけて花を咲かせ、今が繫茂時期みたいであちこちで見かけます。2023-03-13 芝生の手入れモリコロ、芝生の手入れ、雑草の...
カクレミノ:普通の形の葉っぱ
マンションにあるカクレミノ、高木状態のためか、切れ込みのある葉が見当たりません。切れ込みのない普通の形の葉っぱばかりでした。...
アメリカフウロ:花は可愛い
アメリカフウロ(亜米利加風露)は、秋に発芽し冬を越して開花するため、一年草または越年草。花期は5~6月で、淡紅色~白色で、花弁5個とがく5個はほぼ同長。散策途中の道端で時たま見かけ...
- 心と体(19)
- 植物:全般(119)
- 美しい雑草(52)
- 雑草(49)
- 観葉植物/ハーブ(29)
- 多肉植物/サボテン/菫(18)
- 秋の七草(12)
- 野菜(25)
- つる性植物/薔薇(27)
- シダ/芝/希少種(16)
- 苔(13)
- 春の七草(2)
- 樹木:全般(142)
- 剪定(10)
- コニファー/ヒペリカム(15)
- 衰退・枯死・治療等(14)
- 果樹(13)
- 躑躅/皐月(16)
- 桜/梅(25)
- 紫陽花/雪柳(20)
- 百日紅/山法師/花水木/空木(17)
- 楓/紅葉(18)
- 松/多行松(30)
- 木犀/木斛/餅木/椿/槐(24)
- 樫/欅/曙杉(28)
- ジブリ:全般(2)
- 大倉庫(4)
- 魔女の谷(4)
- もののけの里(3)
- どんどこ森(5)
- 青春の丘(9)
- モリコロ:全般(15)
- センターエリア(31)
- 南エリア(18)
- 東エリア(8)
- 西エリア(16)
- 日本庭園(19)
- 北エリア(16)
- 動物等(38)
- 楓池・めだか池(17)
- マンション;全般(44)
- ;動物・昆虫等(32)
- ;近辺(40)
- みよし;ため池巡り(17)
- ;神社仏閣(9)
- ;ボランティア活動(5)
- ;モニュメント巡り(52)
- お城(8)
- 庭園・公園(33)
- 偉人(話題の人)(19)
- 宇宙(10)
- 旅行等(26)
- コラム・つぶやき(43)
- 同窓会等;全般(8)
- ;にわか師会(22)
- ;群馬同窓会(7)
- ;NPO協力会(13)
- 品質保証活動のあり方(46)
- コンピュータとの思いで(38)