朝晩だいぶ冷えてきましたね
掛け布団の準備しなくちゃ
遅い夏休み明け
日常生活に戻りました
今日からアムロのお散歩はママと
お手柔らかにお願いしますよ
夕ご飯です
「コロッケ」
いつだったか作って冷凍しておいたコロッケ
夏休み中、外食や買ってきたものばかり
お外のご飯も良いけど
やっぱり
お家のご飯が一番だなぁ~
「豚汁」
豚汁シーズン到来です
家庭用の寸胴鍋いっぱいに作りました
毎日沸騰させてれば
一週間は持つので
ママの栄養食にもなります
今日のお昼ご飯には
乾燥ワカメを入れて
完全栄養食?
入れた具材をご紹介
大根、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ごぼう、れんこん、長ネギ
豚肉、ちくわ、こんにゃく
ちくわ等の練り物を入れるのがママ流です
「れんこんきんぴら」
ごま油でじっくり焦げ目が付くまで焼いて
砂糖、めんつゆ で味付け
ご飯のおかずにピッタリ
「小松菜の炒め物」
今回は中華風のリクエスト
ごま油で炒め
塩コショウ、中華味の素 で味付け
残ったのは・・・
明日のメニュー予定の鍋に入れるか
ママのお昼ご飯かな