ちょっとした疑問なんです
NHK-Gは、「General(総合)」
(ガンダムでも、ガビーンでもない)
NHK-Eは、「Educational(教育)」
(エヴァでも、ええっ!?でもない)
らしいけどね
(地デジの右上に表示されてる)
いわゆる教育の方は
「Eテレ」って言ってるけど
総合の方は
「Gテレ」とは言わないね
これはやっぱり
NHKっていったら、総合を指すからなんでしょうかね
と、つまらないことを考えてました。
いつからEテレになったか知らないけど
最近面白いんだよね、Eテレ、意外と
おじいちゃんの「そら」です
時々、トイレで寝ています。
そういえば、この写真ととる直前は
寝床で
う○こしながら寝てましたorz
年とると、だめですかね(笑)
こらっ!トイレで寝るな!
「なんだい?」
的なこの眼(笑)
たいがいこのあとでかいくち開けて
あくびをするんですが
あまりに獣ちっくだし、
シャッターチャンスが・・・
トイレじゃ無くて
ちゃんと巣であったかくしていなよ
チーズケーキ星人としては
まっこと嬉しいぜよ
どうですか、
売り物みたいでしょ?
だけど、手作り。
ほほほっ。
上手にできてますね。
今日は上の娘がお茶を入れてくれたので
日本茶でチーズケーキ頂きました。
惜しむらくは、もうちょっと甘い方が
チーズの風味が生きたことかな。
あまさ控えめのチーズケーキ
星三つです!!
ごちそうさま
M兄ちゃん。
今日も夕刊を4紙持って
席から離れて読みに行きました。
こんな感じでね
1面から16面のテレビ面まで、本来、広告が入るはずのスペースが「ほぼ白紙」となっている。
読売新聞が夕刊で「広告のない新聞」 「震災直後」をイメージ
ということらしいです。
今日は「新聞広告の日」らしくて。
一時、広告の仕事をしてて
記事より広告に目が行く事が多かった時期もありました
そういう意味では
「面白い」とも
「びっくり」とも
違うなにか、ちょっとぐっとくるものがあったかな。
思い切ったことやったよなぁ。
唯一、中面全15段見開きで
「東京都医師会」
のカラー広告がありましたけど
これも青空みたいな感じの綺麗なやつで
コピーは殆ど無かったと記憶しています。
こんな遊びっちゃ、失礼ですが
ここまでできる事がすごすぎると思って
考えた方に脱帽しました。
今朝、コンビニに寄ったら
こんなもの売ってた。
夜食に何種類か買った菓子の中のひとつ。
コンビニ限定?
250%粉増量は
食べると、身体に悪そうな粉が沢山ついています
でも、
食べました(笑)
ちなみに、ターン王子のクリアファイルは
火星人にあげました。
「会社辞めるまでずっと大切にします」
って言われました。
えーっと、
もっとなにか上等なものあげます(笑)
家のみは、してましたけどね。
外で飲むのは正確にいうと19日ぶり。
相変わらず、
いきつけの店の店長は、
「あねご部長」って呼ぶんです。
あっしは、ただの担当ですから。
今日のメンツは
将来をしょって立つ
3人のおじさま(一人は少し若いかな(笑))
本当はもうひとりおじさんを入れて
全部で5人が正解ですけど。
帰る方面も一緒だったので
和気あいあいで帰りました。
気の置けないメンツで飲むのは
言いたい放題で面白いね。
いいガス抜きになりました。
次は来週、送別会だなぁ。
感無量。