組み立てたーーー!
ありがとう!みんなありがとう(TгT)ノシ
一部仕上げが荒い所は写らないように撮りました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/dd56b794eb59088e1b8a6590ebd66b63.jpg)
自分でいうのもなんだが、これ、本物?やっべ、自宅からうpしちゃった。明日朝ピンポンって警視庁きちゃうかな?SATに囲まれちゃうな~、なんて、おもちゃですから、コレおもちゃ。<( ̄^ ̄)> えっへん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/a7f55d91aba214dca316c60dab2fdec9.jpg)
ベースはタナカの旧作ディティクティブ。塗装はキャロムのブルースチールを下地にインディのメタルパーカーを吹いた。グリップの赤色はプラカラーの艦底色(半光沢)にステンシルでブラックを吹いて木目を表現しますた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/37a2d2c7895a6df885b2aa6a73de753c.jpg)
今回はみなさんにいろいろ教えていただいて大変勉強になりました。
映画ブリットのグリップの謎についてもかなり肉薄できたとおもいます。これはすばらしい成果です。みなさん、どんだけマックイーン好きなんだよ。
マックイーンって、Mc+ Queen なんだな。Mcはmicrophone controllerの意味じゃないと思うな。ほにゃららの息子、って意味。だからマクドナルドはドナルドの息子なんだよ。マックイーンはクイーンの息子?王子様?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/d35ef35a2a7057bdb9872c6d5340f2c1.jpg)
ハンマーのレストポジションが悪くダブルアクションが利きません。調整したら発火させて動画も撮るつもりです。
次回、「ダイアモンドバックをつくろう The movie」 でお会いしましょう! Ciao!
ありがとう!みんなありがとう(TгT)ノシ
一部仕上げが荒い所は写らないように撮りました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/dd56b794eb59088e1b8a6590ebd66b63.jpg)
自分でいうのもなんだが、これ、本物?やっべ、自宅からうpしちゃった。明日朝ピンポンって警視庁きちゃうかな?SATに囲まれちゃうな~、なんて、おもちゃですから、コレおもちゃ。<( ̄^ ̄)> えっへん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/a7f55d91aba214dca316c60dab2fdec9.jpg)
ベースはタナカの旧作ディティクティブ。塗装はキャロムのブルースチールを下地にインディのメタルパーカーを吹いた。グリップの赤色はプラカラーの艦底色(半光沢)にステンシルでブラックを吹いて木目を表現しますた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/37a2d2c7895a6df885b2aa6a73de753c.jpg)
今回はみなさんにいろいろ教えていただいて大変勉強になりました。
映画ブリットのグリップの謎についてもかなり肉薄できたとおもいます。これはすばらしい成果です。みなさん、どんだけマックイーン好きなんだよ。
マックイーンって、Mc+ Queen なんだな。Mcはmicrophone controllerの意味じゃないと思うな。ほにゃららの息子、って意味。だからマクドナルドはドナルドの息子なんだよ。マックイーンはクイーンの息子?王子様?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/d35ef35a2a7057bdb9872c6d5340f2c1.jpg)
ハンマーのレストポジションが悪くダブルアクションが利きません。調整したら発火させて動画も撮るつもりです。
次回、「ダイアモンドバックをつくろう The movie」 でお会いしましょう! Ciao!
なんとかひと段落です。途中長くさぼってしまいましたが、こたろー様からのコメントがあったのでここまでこれました。ほんとうにありがとうございます。
あとちゃんと動くようにして、それからアップで見たらちょっと苦しい所を手直しして、今あまりにも軽いのでウェイトを仕込んで、そんで発火させて、などなどコイツにはまだまだ楽しませてもらうつもりです。
またおヒマな時などにお立ち寄りくださいませ。よろしく!メカドック!ワンワン!
完成お疲れ様でした
仕上げも、鉄の硬さ?冷たさ?みたいなものが伝わります(⌒~⌒) いいな~
発火楽しみに待ってます!