
吉祥寺でやっている漫画家のオリジナルTシャツ展に行った。”サンジュッティー”かと思っていたら”サーティ”らしかった。
江口寿史センセイのTシャツはもう展示品しか残ってなくてソレを売ってもらった。黒地に黒く”白いワニ”を印刷してあるという闇夜のサンコンみたいなやり過ぎなTシャツだった。女性のスタッフに江口先生はいらっしゃるか聞いたらよんでくれた。TシャツにサインしてもらおうとしたらTシャツにはサインしない、という信念があるとのことでDMの葉書にサラサラとサインをしてくれた。そのあいだ俺の心臓はバクバクで倒れそうだった。
大友先生のTシャツは一着しかなくてオークションだと書いてあった。来た記念に\10,000入札しておいた。あとから知ったのだがアレは先生の手書きで一点モノだったらしい。ヤバイ。サイン入りTシャツくらいの感覚で入札したが大友先生に一万円しか入札しないって、俺ってどんだけ失礼なヤツやねん。バッチリ住所と名前書いてしまった。ギャラリーのブラックリスト入りやな。俺。

取り壊しするので江口先生ほか多数の漫画家が残念がっていた焼き鳥のいせやに入った。レトロというには度を越えておりもはや殺伐というか荒涼というか猥雑というか復員兵がすいとん食ってるのが似合いそうな深作欣二の映画のセットみたいな店だった。営業は明日まで。無くなる前に行けてよかった。

ほろ酔いかげんで浅草まで行ってスカイツリーの七夕限定ライトアップ、とうのを見た。特別メニューらしいがこれといってレア感はなかった。それより雨がうざい。ゆかたの美人がチラホラいて良いカンジだ。屋形船ってウザイほど居るのな。川で渋滞してたよ。

言問橋をわたって開業にあわせて駅名を変更したとうきょうスカイツリー駅まで歩いた。我ながら雨のなかごくろうさんなことだと思った。

ホームからスカイツリーは見えない。看板に危ないから見るな写真撮るな、と書いてあった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます