goo blog サービス終了のお知らせ 

70代主婦の糖尿病日記~付録として京都つれづれ~

高齢に達した70代主婦が糖尿病に!
悪戦苦闘の毎日を、京都四季折々と共に記します

何と!糖尿病患者の収入が!!

2019-09-26 14:53:35 | 日記
驚きです

糖尿病患者の総数の57%が、年収たったの200万円以下、という結果が出ましたのよ

糖尿病患者は低所得者に多いと・・・それは日本だけではなく、世界もそうだと言うのです。
確かに、アメリカ人でも南米でも、低所得者ほど太っていますが、それは飢えていると言うよりも、

食べ物のの偏り、にあると言うのですよ、あなた。

つまり、糖質の多い食べ物の方が安価なので、そればかり食べる・・・なので、太る。そしていずれは、糖尿病になってしまうが、満足に医療も受けられない、ってことでしょう。

糖尿病の医療って、お高いんですよ
薬もそうですが、食べ物のコントロールとか、血糖値を測るセンサーとか針とかも、結構高いんです。少なくとも、毎月、一万円は軽いんですよ。結構、年金生活者であるワタクシにとっても、痛い出費なんです。
その上、更にいろいろかかる上、透析とか始めれば、もう仕事もなかなかできなくなりますもんね。
幸い、日本にはまだ国民健康保険があるので、何とかなっていますが、、、、
他国のように個人の保険だと、とてもカバーできませんわよ

今のところ、私はまだ初期?ってことなので、まだ糖尿病による合併症が出ていないのですが、もしも合併症が出たら、ほんとどうしましょう

年々年をとっていくし、他の病気も出てくるし・・・で年をとって良い事は少しもありませぬ。

ところで、秋---なんだけど、行く所がないし、あまり行きたくないという今日この頃でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする