徳川家康 公像
1543年 天文11年12月26日 (1543年1月31日)
徳川家康 公 生誕の日
戦国時代も熾烈を極めていた天文11年(1543年)に三河国(現在の愛知県東部)の岡崎で、徳川家康公 がこの世に生を受けました。(幼名 松平 竹千代)
幼少期に母と生き別れ、少年時代には人質の身柄から尾張 織田氏に売られ、更に人質交換で駿河 今川氏へと送られ、多感な青年時代を忍従の日々で送り、今川義元の討死を契機に独立し、自立の道を歩みます。
織田信長と同盟、武田信玄と幾度も苦戦を経験し、信長の死後、破竹の勢いで駆け上がる秀吉には、局地戦で勝利して苦手意識を植え付けました。
秀吉の死後、遂に立ち上がり、関ヶ原の戦いで勝利して反対勢力を一掃して事実上の天下人となります。
1603年 慶長8年 2月12日、武家の頂点、征夷大将軍となりました。