![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0b/9cf875b501b3532bfe9402d22441dfd0.jpg?1720965598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/1b8d0619750d8ac1a632555b9d2ad6fd.jpg?1720965597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/9501d2505317bb59c879922c73e62268.jpg?1720965597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/524ed5436d02af0ba61658b32118ccb5.jpg?1720965597)
静岡市静岡庁舎本館
静岡市葵区追手町
駿府城を見下ろす様にそびえる静岡県本庁舎の向かいに昭和9年竣工の静岡市役所 静岡庁舎本館があります。
象牙質を思わせるクリーム色のタイル張りで、庁舎中央に二層の塔が美しい庁舎です。
この庁舎の建つ以前は、この地に駿府町奉行所が置かれ、与力に同心、併せて約60名が詰め、江戸時代の駿府城下の治安を守りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/792e41fc03c86e2a78d3bb43e9f205af.jpg?1720967632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fb/ec67477f3818f6b84323f726c3523037.jpg?1720967632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/8ca46ca219d58a907dd7f0461d8f4b32.jpg?1720967632)
バンダイスピリッツ バンダイホビーセンター
静岡市葵区長沼
1980年の販売開始以来、
販売累計7億個を超えるスーパーヒット作である人気アニメ、ガンダムのプラモデル〜【ガンプラ】の生産拠点であるバンダイホビーセンター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/365fdde225daf0f74f4a30dea03b3335.jpg?1720968534)
今年の静岡ホビーショーに出展されたガンプラ
出荷し、店頭に並ぶやいなや、完売してしまう在庫の残りにくい人気シリーズであるガンダムのプラモデルは、かつて清水区西久保に竣工された工場にて生産されていましたが、大幅な増産体制を望まれ、2006年に現在の葵区に移転しました。
近年のガンプラ人気は凄まじいもので、
ホビーセンター横に増築した新工場ですら生産が追いつかず、さらに新工場が葵区に建設中です。