![歴史 今日の出来事 天正3年5月21日 (1575年6月29日) 長篠、設楽ヶ原の戦い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/1f/112586242c02a3ced2381d0f4217280f.jpg)
歴史 今日の出来事 天正3年5月21日 (1575年6月29日) 長篠、設楽ヶ原の戦い
設楽ヶ原古戦場愛知県新城市大宮清水長篠 設楽ヶ原の戦いは、徳川家康が武田信玄 存命の時に奪われた長篠城を、信玄病没後に国衆でもある城主 奥平貞昌に娘 亀姫を嫁がせて調略して帰属させ...
![家康公紀行 2 松平竹千代 像
〜愛知県岡崎市〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/2d/70af71eb755ef0b4f7d211e549fe0790.jpg)
家康公紀行 2 松平竹千代 像 〜愛知県岡崎市〜
松平竹千代 像愛知県岡崎市康生町 岡崎公園徳川家康は1542年 天文11年 12月26日、三河 岡崎城で生まれました。幼名は竹千代。竹千代が生まれた当時、三河は存亡の危機にありまし...
![ウクライナ ゼレンスキー大統領来日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/49/93b0c60895fda074bd7358c27c4ab4d9.jpg)
ウクライナ ゼレンスキー大統領来日
ゼレンスキー大統領 緊急来日(写真はNHKより拝借)レッドカーペットが敷かれました。ゼレンスキー大統領スーツではなく、あのカーキ色のシャツ奇しくも日本が G7議長国となる今年のG7...
![家康公紀行 1 岡崎城 〜愛知県岡崎市〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/df/7c852bca707f3a563913e8087cc5151b.jpg)
家康公紀行 1 岡崎城 〜愛知県岡崎市〜
岡崎城 天守愛知県岡崎市康生町 岡崎公園大河ドラマ〜どうする家康〜の放送から4ヶ月余り、前回の放送で家康公の...
![歴史 今日の出来事 永禄3年5月19日(1560年6月12日)桶狭間の戦い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/6d/6e5f414113b2889fbbf95aecaa39e5e2.jpg)
歴史 今日の出来事 永禄3年5月19日(1560年6月12日)桶狭間の戦い
桶狭間古戦場 伝説地愛知県豊明市永禄3年5月19日。この日は織田信長が迫り来る駿河の大守、今川義元の軍勢を桶狭間で迎え撃ち、乾坤一擲の勝利を掴み...
![歴史紀行 特別編 28 広島 原爆ドーム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/92/740598ee7481235ecf10127eda8de6a3.jpg)
歴史紀行 特別編 28 広島 原爆ドーム
世界遺産 原爆ドーム広島県広島市中区大手町明日のG7 広島サミット開幕に向け、先進6カ国の元首、要人が次々...
![歴史紀行 リバイバル 6 中宮寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/0b/cb1002d4f7f490187c15b7bf66094ab9.jpg)
歴史紀行 リバイバル 6 中宮寺
中宮寺奈良県生駒郡斑鳩町 法隆寺北本日、上皇上皇后陛下ご夫妻が京都、奈良への私的旅行で中宮寺を訪問されました。コロナ禍ということもあり、私的旅行は...
![歴史 今日の出来事 明治8年5月17日 北海道に屯田兵が入植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/a0/3485f5cbf10eb7b6743042ac2ed183bb.jpg)
歴史 今日の出来事 明治8年5月17日 北海道に屯田兵が入植
琴似屯田兵屋 琴似屯田兵屋札幌市西区琴似1条7丁目琴似神社境内琴似屯田兵屋跡札幌市西区琴似2条...
![あやめ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/ea/9da30f3f627d5e4174d6926a2149eac2.jpg)
あやめ
あやめ(菖蒲)ホビーショーの帰りにタミヤ発祥の地、静岡市駿河区小鹿(おしか)を歩きました。発祥の地に近い小鹿公園...
![葵の国紀行 9 静岡ホビーショー2023 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/90/efb1781b3a5967e61760c579e958b08b.jpg)
葵の国紀行 9 静岡ホビーショー2023 2
会場の様子木製模型の老舗、ウッディジョーのブース一番の注目は、1/150スケールの駿府城です。平等院 鳳凰堂10円硬貨...
- 歴史紀行 特別編(82)
- 鎌倉時代(0)
- 歌碑(4)
- 歴史紀行 古代 神話 編(18)
- 北の覇者 松前藩物語(5)
- 歴史紀行 飛鳥時代(31)
- 歴史紀行 奈良時代(24)
- 北海道偉人史(12)
- 歴史紀行 平安時代(93)
- 源平合戦 時代(88)
- 歴史紀行 地域版(111)
- 歴史紀行 食事編(24)
- 皇室(5)
- 静岡模型紀行(24)
- 和歌 短歌 俳句 紀行(23)
- 歴史紀行 動物編(24)
- アニメ(2)
- 静岡物語(5)
- 北海道地名由来史リバイバル(10)
- NEXT HISTORY PLACE(48)
- 北海道地名由来史(15)
- 街角にて(17)
- 彩る景色(13)
- 日記(164)
- 歴史 今日の出来事(333)
- 家康のつぶやき(14)
- 偉人の言葉(28)
- 現代語訳 徳川実紀(56)
- 北海道紀行(8)
- 現代語釈 信長公記(11)
- 葵の国紀行(21)
- 振り返り(17)
- 旅行(124)
- 望郷(1)
- お題(42)
- 名城紀行(30)
- 葵 夜話(52)
- 今日の一枚(62)
- グルメ(24)
- 歴史紀行リバイバル(30)
- 思い出フォト(154)
- 徳川家臣紀行(23)
- ドラマ、映画 、主題歌、挿入歌、メディア情報〜(44)
- FLOWER LOAD(26)
- ZARD ヒストリーメモリアル(25)
- 墓前紀行(13)
- 街道紀行(7)
- 安倍晋三 寄稿(14)
- 現代語訳 昭和天皇実記(6)
- 八十八夜 寄稿(9)
- 歴史めぐり 街物語(101)
- メディア(18)
- 紀行道中(8)
- 短編(2)
- イベント(15)
- 静岡見つけた(35)
- 静岡さんぽ(9)
- どうする家康 紀行(28)
- 家康公紀行(4)
- 街(0)